足交換、ぶれ〜麺♪
仕事の山を越えたので日記を。
■2月10日(土)
某店にP○Rの足を装着しに行った。

新品ではないのに、ほとんど新品状態にビックリ!!
某店社長、P○R社長に感謝です。
乗っての感想。クルマを出して10m位でハンドルが重く
なったことに気づきました。
それだけ路面への接地量が増えたようです。
あとは乗り心地が良くなりましたね。
ハードな走行はしていないので、これくらいしか気づかなかったけど、
サーキット走行が楽しみです。
これからセッティングが大変だーーー。

始めっからこの足が入ってたけど、やっぱり作りが違いますね。
そして、某店の従業員と元住吉駅近くの長浜ラーメン「ぶれ〜麺」へ。

店内に入って、とんこつ臭っ!!

まず注文したのが、麺の硬さは「バリ硬」で。
九州で食べた長浜ラーメンよりも癖がある感じでしたが、
続いて替え玉で「ハリガネ」へレベルUP。
これはちょっと硬かった。。。汗
一緒に行った某店従業員の背の大きい奴は、
ハリガネ→粉落とし→粉落とし→粉落とし。
風邪気味だってのに食べすぎです!!
そういえば、クルマのパーツメーカーのApexが
民事再生法を申請したようですが、、、残念ですね。
Power-FCは無くなっちゃうのかしらん。
■2月10日(土)
某店にP○Rの足を装着しに行った。

新品ではないのに、ほとんど新品状態にビックリ!!
某店社長、P○R社長に感謝です。
乗っての感想。クルマを出して10m位でハンドルが重く
なったことに気づきました。
それだけ路面への接地量が増えたようです。
あとは乗り心地が良くなりましたね。
ハードな走行はしていないので、これくらいしか気づかなかったけど、
サーキット走行が楽しみです。
これからセッティングが大変だーーー。

始めっからこの足が入ってたけど、やっぱり作りが違いますね。
そして、某店の従業員と元住吉駅近くの長浜ラーメン「ぶれ〜麺」へ。

店内に入って、とんこつ臭っ!!

まず注文したのが、麺の硬さは「バリ硬」で。
九州で食べた長浜ラーメンよりも癖がある感じでしたが、
続いて替え玉で「ハリガネ」へレベルUP。
これはちょっと硬かった。。。汗
一緒に行った某店従業員の背の大きい奴は、
ハリガネ→粉落とし→粉落とし→粉落とし。
風邪気味だってのに食べすぎです!!
そういえば、クルマのパーツメーカーのApexが
民事再生法を申請したようですが、、、残念ですね。
Power-FCは無くなっちゃうのかしらん。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント