« TC1000走行♪ | トップページ | 週末(湯河原〜横浜〜姫宮〜車庫) »

2007年2月28日 (水)

またまたTC1000♪

■2月24日(土)
マイミクのじたんHG氏のモーニングコールが掛かってきて某店へ。汗
某店社長のご好意によりリフトを占有させてもらい、足のセッティングをしてました。バネのプリと車高の関係を勉強♪
クルマの上げ下げを5〜6回やって数値的になっとくのいく数値に。
帰りに、センター南駅前にある「元祖ニュータンタンメン本舗」へ。
道を迷いながら、友達に電話して聞いて、やっと到着。
写真


タンタンセット中辛。半ライスと蒸し餃子(?)とキムチ付き。
写真
坦々麺とは全然別物で、唐辛子たくさん、卵とじ、ニンニク入りラーメンです。
これはこれでウマウマ。しかし、後日もニンニク臭が。。。


■2月25日(日)
朝からTC1000に行ってきました。
AM6:45到着。受付番号は32番でした。皆来るの早いなー。

んで、初めて黒旗振られました。2ヒート目に。えっオイル漏れ?って思ったけど、そうではなく、計測器が調子悪かったようで交換になりました。ノビさんは、音で止められたか?って思ったようです。
結果は、、、
1. 41.77秒 減衰F/R中間。
2. 41.80秒 減衰F/R中間。
完全にスランプに陥りました。(T_T)
2ヒート目なんて、1コーナー進入のブレーキで、リアはロックしながら、フロントはアンダー出てるし。。。 2コーナー立ち上がりもケツが出すぎて、半分回わってしまったり。横Gが掛かるたびに、シートの出っ張りがアバラ骨に当たって痛いし(;_;) もうフルバケ入れないとダメかな?あと4点シートベルトも。4点は持ってるけど、着けてないだけ。。。汗

帰りに反省会でいつものソバ屋で唐揚げ定食。
写真


帰りに某店社長から電話があり、良くわからんくなった。っと言ったあと、タイヤが気になって見てみたら、リア左タイヤの縦スジが消えかかってますがナニか?状態。。。_|‾|○iii
ひとまず次回までにタイヤ換えるか。タイヤ、8ヶ月しかもたないのかよー。スカの時は1年はもったぞーーー。タイヤたけぇーよぉー。


キャラジャ久喜店に寄って、服を物色。今回の閉店セールは本物の閉店のようで。
服を展示するための上半身も売りに出ていました。¥990.
欲しい人がいたら買っておきますよー。汗
写真

|

« TC1000走行♪ | トップページ | 週末(湯河原〜横浜〜姫宮〜車庫) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。