えびちゅ
■10月3日(水)
エビスサーキットに行ってきました。
高速代をケチるために下道を220km頑張ってきました。
AM○時に出て、AM4時ころには到着。
入口目の前にある無料仮眠所で就寝。
MyマクラとMy毛布持参で。汗

中はこんな感じ。カビ臭くってジメジメでした。

入口はこんな感じ。

中に入ると、動物の脇を通って行くのですが、
ホワイトライオンが居ました。

そして東北サファリパークの入り口。

サファリパークのバス。こんなところに来ちゃったのかー。
何しにきたんだっけなー。って現地に向かいつつ
そんなことを思ってました。

そして、くるまの遊園地。エビスサーキット。
くっくるまの遊園地って。。。

コックピットを占有させてもらいました。早い者勝ち♪

コースです。見晴らしがイイ〜♪
っつーか、高低差すごいなー。どんだけーーー!?

景色がイイですなー。

天気もかなり良かったです。雨かと思ったのに。

友人は「くるくるランド」でくるくる。。。
わたしもその白S15を借りてくるくる。。。
久々に目が回りました。。。

結果は、、、
午前
1. 1分07秒465
2. 1分09秒242(同乗走行)
午後
1. 1分06秒192(某主催者)
2. 1分05秒849
24台中5位。ラジアルでは1位。
某主催車のFDを運転させてもらいました。
速い〜ってのは当たり前なのですが、それよりも
車体が軽かったり、足がよく動いたり、クイックだったりと
そっちの方が感動でした。
それからブーストアップSタイヤのスピリットRも
運転させてもらいました。ストレート遅い〜。
でも、うねった路面もうまく足が吸収している感じがして
オドロキ。Sタイヤのせいなのかなー。それとも足?
某主催者さんに212号を運転してもらいましたが、、、
かなり怖い車なようで。汗 リアがフラフラ。
足のセッティングの方向を間違っていたのか。。。反省。omz
あとブレーキポイントが全然違いすぎるーー。
隣に乗ってて正直怖かったです。恐怖を覚えました。
あんなに奥まで我慢しても止まるのか。。。
自分のビビリミッタを外さなければダメなのかなー。
ビビリミッタの外し方を誰か教えてください。
そして、アドバイス通りリアを15mm下げて最後トライして、
本日のベスト更新。どうもありがとうございました。
ビビリミッタを外して4秒台に入れたかったな。。。
最後のトライ時は運転席側フロントガラスが曇って
液体が飛んだ跡が。。。オイルが吹いてたみたい。
でもオイルキャッチタンクにはほとんど溜まってないし。
あー楽しかった。
エビスサーキットに行ってきました。
高速代をケチるために下道を220km頑張ってきました。
AM○時に出て、AM4時ころには到着。
入口目の前にある無料仮眠所で就寝。
MyマクラとMy毛布持参で。汗

中はこんな感じ。カビ臭くってジメジメでした。

入口はこんな感じ。

中に入ると、動物の脇を通って行くのですが、
ホワイトライオンが居ました。

そして東北サファリパークの入り口。

サファリパークのバス。こんなところに来ちゃったのかー。
何しにきたんだっけなー。って現地に向かいつつ
そんなことを思ってました。

そして、くるまの遊園地。エビスサーキット。
くっくるまの遊園地って。。。

コックピットを占有させてもらいました。早い者勝ち♪

コースです。見晴らしがイイ〜♪
っつーか、高低差すごいなー。どんだけーーー!?

景色がイイですなー。

天気もかなり良かったです。雨かと思ったのに。

友人は「くるくるランド」でくるくる。。。
わたしもその白S15を借りてくるくる。。。
久々に目が回りました。。。

結果は、、、
午前
1. 1分07秒465
2. 1分09秒242(同乗走行)
午後
1. 1分06秒192(某主催者)
2. 1分05秒849
24台中5位。ラジアルでは1位。
某主催車のFDを運転させてもらいました。
速い〜ってのは当たり前なのですが、それよりも
車体が軽かったり、足がよく動いたり、クイックだったりと
そっちの方が感動でした。
それからブーストアップSタイヤのスピリットRも
運転させてもらいました。ストレート遅い〜。
でも、うねった路面もうまく足が吸収している感じがして
オドロキ。Sタイヤのせいなのかなー。それとも足?
某主催者さんに212号を運転してもらいましたが、、、
かなり怖い車なようで。汗 リアがフラフラ。
足のセッティングの方向を間違っていたのか。。。反省。omz
あとブレーキポイントが全然違いすぎるーー。
隣に乗ってて正直怖かったです。恐怖を覚えました。
あんなに奥まで我慢しても止まるのか。。。
自分のビビリミッタを外さなければダメなのかなー。
ビビリミッタの外し方を誰か教えてください。
そして、アドバイス通りリアを15mm下げて最後トライして、
本日のベスト更新。どうもありがとうございました。
ビビリミッタを外して4秒台に入れたかったな。。。
最後のトライ時は運転席側フロントガラスが曇って
液体が飛んだ跡が。。。オイルが吹いてたみたい。
でもオイルキャッチタンクにはほとんど溜まってないし。
あー楽しかった。
| 固定リンク
« カプカプ | トップページ | ちゅくば2000 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント