ちゅくば1000 と 忘年会
■12月1日(土)
まずは、早朝から筑波サーキット コース1000へ。
なんかこの日はイライラしててダメダメでした。
コース上が混んでてクリア取れなかったのと、
後ろに気づいていないのかなかなか抜かさせてくれなかったり。
ガード!?
イライラはあの日だったのかな?
なーんて。
たぶん、朝食を抜いたからなのかも。。。
そして結果は、
1. 40.95秒
2. 41.71秒
何しに行ったんだか。。。
その後は大学友人達と忘年会で足利へ。
そしてツナギ姿のままでホテルへチェックイン。

んー、あきらかに場違いだよなー。汗
卒業して10年目。たまーに会ってるので
みんな変わらないっちゃ変わらないけどお腹が出てきたりと。
んで、飲みに市内へ繰り出そうとしたら、こんな季節に花火の打ち上げが。
まさか、うちらのためにか!?っと思ったけど、駅前にあるホテル
での結婚式のオプションのようで。

飲み屋さんで飲んで〜の食べて〜のして、カラオケ屋に行って
歌う曲は懐メロ曲、アニソン♪
しかーし、わたくしは、、、頭が重く、、、乗れませんでした
■12月2日(日)
市内の懐かしポイントを車で周って、そしてみんなが住んでた寮周り。
学校にも行ったけど、色々と建物が変わってしまったり。
研究室に行ったら、開いてなかったのは寂しかった。。。
学校近くの「リスボン」でお食事。

ソースカツ丼。うめー。550円だっけか。

学校の近くの松田川ダムへドライブ。近くにダムがあるって。。。

その近くにある巨石群。割れ目が気になりますが。。。

こんなところに神社も。お祈りしてきました。
何をかは、、、内緒。

まずは、早朝から筑波サーキット コース1000へ。
なんかこの日はイライラしててダメダメでした。
コース上が混んでてクリア取れなかったのと、
後ろに気づいていないのかなかなか抜かさせてくれなかったり。
ガード!?
イライラはあの日だったのかな?

たぶん、朝食を抜いたからなのかも。。。
そして結果は、
1. 40.95秒
2. 41.71秒
何しに行ったんだか。。。
その後は大学友人達と忘年会で足利へ。
そしてツナギ姿のままでホテルへチェックイン。

んー、あきらかに場違いだよなー。汗
卒業して10年目。たまーに会ってるので
みんな変わらないっちゃ変わらないけどお腹が出てきたりと。
んで、飲みに市内へ繰り出そうとしたら、こんな季節に花火の打ち上げが。
まさか、うちらのためにか!?っと思ったけど、駅前にあるホテル
での結婚式のオプションのようで。

飲み屋さんで飲んで〜の食べて〜のして、カラオケ屋に行って
歌う曲は懐メロ曲、アニソン♪
しかーし、わたくしは、、、頭が重く、、、乗れませんでした

■12月2日(日)
市内の懐かしポイントを車で周って、そしてみんなが住んでた寮周り。
学校にも行ったけど、色々と建物が変わってしまったり。
研究室に行ったら、開いてなかったのは寂しかった。。。
学校近くの「リスボン」でお食事。

ソースカツ丼。うめー。550円だっけか。

学校の近くの松田川ダムへドライブ。近くにダムがあるって。。。

その近くにある巨石群。割れ目が気になりますが。。。

こんなところに神社も。お祈りしてきました。
何をかは、、、内緒。

| 固定リンク
« 手帳 | トップページ | ちゅくば2000 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント