« 明日の準備♪ | トップページ | TC2000ライセンス走行に逝ってきました »

2008年3月24日 (月)

2008クレーバースーパーアタックTC1000シリーズ -第1戦-

写真

エントリーしたクラスはGT-3クラス。で、Sタイヤでエントリー。
だって、Sタイヤハンデが0.7秒だから、Sの方が有利そうなんだもの。

今日も仲良く白FDさんと参加
白FDさんはラジアル(RE-11)。RE-11はどうなのか?
写真


□練習走行 39.88秒

ABSを切り忘れたので、ピットに戻ってABSを切ったのですが、、、
Sタイヤなのにフロントがロックしまくりーーー。
1コーナーで大白煙を巻いちゃった。そのまま止まらずコースアウト。
なんかやっぱりフロントブレーキおかしいよなー。。。
んで、ロックしないように、結構手前からブレーキをするようにして。
なにやら、GT-3クラス1位でした。。。えっ!?

白FDさんは、お悩みのようで、RE-01Rと比べてタイムが出ないとか。

休憩をしてたら、左隣にバイクを止める人が。バイクにはSDRの文字。
ん!?もしや!?
おーー、じたんHG氏だー。バイクの様子見ついでに東京から来たとか。


□予選   39.66秒

フロントブレーキがロックしまくりだったので、ABS有りでコースイン。
もちろん、ロックはしなくなったけど、でもブレーキング時は必ずABS
が効いてる状態。やっぱおかしい。。。
フロントが沈み込む前にロックしているようなイメージです。
それと、進入のアンダーが強ぇ〜。
このヒートで自己BEST更新
そして、ここでもGT-3クラスで1位。
しかし、他クラスのロードスターに負けてました。。。(T_T)速ぇ〜

白FDさんは更に悩みモード中。。。


□決勝1  39.60秒

じたんHG氏にアンダーのことを相談して、「サイド引けば?」という
アドバイスをもらい実行することに。
使ってみるもなかなかうまくできず、それでもなんとか自己BEST更新
気温もかなり上がり、ヘロヘロでした。
GT-3クラス2位に落ち、Topは39.25秒のS14。常連さんのようで。

白FDさんは更に更に悩みモード中。。。
RE-11への不信感が。。。

写真
駐車してて気づいたのですが、デフ近辺から液体がポタポタ垂れてますが!?
液体の匂いをかぐと、ガソリンの匂い。むむむ!?
こりゃー下手すると車両火災になるぞー。
ってことで、ジャッキアップして覗き込むと、ガソリンのエア圧を抜く
箇所からガソリンが吹いているようでした。
某店に電話して、対処方法を教えてもらって次も走れることに。


□決勝2  39.47秒

最後の悪あがきで、空気圧を下げて、減衰も調整して、
ブーコンを2ノッチ上げてみた。汗
何周か走ってみて、アンダーが消えないので、ピットに戻って、
フロントのみの空気圧を更に落としてコースイン。
前よりは良い傾向になったもよう。相変わらずABSは効きまくりですが。
また自己BEST更新
しかし、Topの人に及ばず。。。(T_T)

白FDさんは、ミッションブロー。3速が逝ってしまったようです。
ガコガコ鳴りながら自走して帰りました。。。。。

結果は、GT-3クラス2位
写真
写真
でも2位じゃダメなんだよなー。1位だと温泉宿泊ペア券がもらえるので、
それ狙いだから1位じゃないと。。。悔しい。0.2秒差。
ブレーキ問題とアンダー問題を解決させれば38秒台入りそうかな。

最後のじゃんけん大会でまたも勝ち進み、写真

|

« 明日の準備♪ | トップページ | TC2000ライセンス走行に逝ってきました »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。