« コザ特集 | トップページ | クールビズ »

2008年7月12日 (土)

【沖縄旅行】1日目(08/07/06)

っということで、沖縄旅行に行ってきました。


深夜に家を出て、車中泊してパーク&ライド羽田にAM5時に泊めました。
ここは初めて使ったのですが、国道357号の高架橋の下で雨にも濡れずで立地条件は良かったです。
お値段は2泊3日で\3600。


■羽田空港 7:55発
 天気は曇りでドンヨリ。ジメジメな天気でした。
写真



■天空より
 下界は曇ってるけど、地平線がキレイー。神になった気分!?
写真



■那覇空港
 天気は快晴。空の色が全然違うーーー。
 しかも暑いーーー。これが沖縄かーーー。
写真



■ニッポンレンタカー 那覇空港前バンヤン営業所
 Aクラスの1500ccクラスを3日間借りました。\16500位だったかな。
 新車の匂いがグーでした。
 ここの営業所にはレンタカーが大量に用意されててすごかったです。
 さすが観光地って感じで。
写真



■沖縄高速道路 伊芸SA その1
 沖縄本島を北上すべく、沖縄高速に乗って北上。
 腹減ったので伊芸SAで休憩。
 牛肉とゴーヤーのスタミナ炒め(\700)
写真



■沖縄高速道路 伊芸SA その2
 チャンプルービビンバ(\800)
写真



■沖縄高速道路 伊芸SA その3
 ハイビスカスジュース(\350)
写真



■沖縄高速道路 伊芸SA その4
 「ちん○すこう」のお土産。えーっと、伏字にしてくてイイんですかー?汗
 オキナワンジョーク!?
写真



古宇利(こうり)大橋 その1
 長さ1960m。無料で通行できる橋では日本一だそうで。
 海はエメラルドグリーン。空はスカイブルー。
 このキレイな景色、写真ではうまく伝わらないのが残念。
写真



■古宇利大橋 その2
 駐車場にジュースの出店が出てて、マンゴージュースを購入。
 濃厚〜。あま〜。
写真



沖縄美(ちゅ)ら海水族館その1
 夕方に到着。16:30頃だというのにこの明るさ。
 沖縄って日が長いなー。
写真



■沖縄美(ちゅ)ら海水族館 その2
 高さ8.2m、幅22.5m、厚さ60cmの世界一の水槽。ギネスにも認定されているようです。
 この大きさは圧巻!!
 サメやらマンタやら、、、すごいや。
写真



キングターコース 金武店その1
 夕飯はココのタコス屋。
 タコス屋なのに、店内には昔の歌謡曲(演歌?)が流れてました。
写真



■キングターコース 金武店 その2
 チキンライス(\500)
 辛かったけど、うめぇ〜〜。
写真



■キングターコース 金武店 その3
 タコライスチーズ野菜(\600)
 チーズと野菜が多くて、辛さがマイルドでこっちもうめぇ〜〜。
写真



ってな感じで1日目はホテル ムーンビーチへ。



|

« コザ特集 | トップページ | クールビズ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。