« 【旅行】2008年12月29日(月)年末旅行 -阿蘇・黒川温泉編- | トップページ | 【旅行】2008年12月31日(水)年末旅行 -鹿児島・桜島編- »

2008年12月30日 (火)

【旅行】2008年12月30日(火)年末旅行 -指宿・鹿児島編-

4日目です。

Spc304343
AM7:30。大広間で朝食。
¥4300で朝からこんな豪華に食べれるとはー。


S090124231736
AM8:55。なんだこのイイ道はー。212号だなんてー
212の聖地ですなー。そんな熊本は素晴らしいー


熊本IC→(九州自動車道)→桜島SA→鹿児島IC

S090124231836
11:47。桜島SA。
ここで串刺しのさつま揚げー。


S090124232357
12:39。鹿児島IC→(指宿スカイライン)→頴娃(えい)IC
指宿スカイライン上にはいたる所に展望台があり、その中で錦江台展望台に寄ってきました。
天気が良ければココから桜島が見えるのですが、、、あいにくの曇りで見えませんでした。


S090125220435
13:35。指宿スカイラインの終点「頴娃(えい)IC」を降りて、池田湖へ。
この池田湖には恐竜イッシーが居たそうで?


S090124234726
旅の駅「池田湖パラダイス」の目の前には一面菜の花畑♪
ワター氏はキャメラ魂で萌えてました。


S090125000327
池田湖は大うなぎの産地のようで、「池田湖パラダイス」の中に大うなぎの水槽がありました。
たしかにデカっ。


S090125000841
そのまま昼食へ。
左下写真: ワター氏は黒豚チャーシュー丼。¥1050。
右下写真: わたひはソーメン流しセット。¥1480。
流しソーメン初体験でございます!!感激!!
黒豚チャーシューは肉厚です。


S090125000954
15:32。指宿に向かう途中、たまたま「JR日本最南端の駅」の看板を見つけたので行ってきました。
佐世保も行ったから、最西端行っとけば良かったなー。


S090125001219
駅から開聞岳(かいもんだけ)をバックに。ここにも菜の花畑が。
そして、電車もめったに来ないので、こんなアングルから写真を撮ってみました♪


S090125001424
15:58。長崎鼻パーキングガーデンへ。
海岸で写真を撮りたいだけだったので、園内には入らず。
太陽の光が雲の合間から差し込んでる風景がキレイでしたねー。

指宿の砂風呂に入りたかったけど、、、もうすでに潮が満ちてしまったので入れず。。。
場所によっては入れるところがあったみたい。。。(後日調べた結果)


S090125001533
16:59。いぶすき篤姫館に到着。17:30までだったので、ギリギリセーフ。


S090125001538
撮影で使われたものや、ドラマを再現した篤姫の部屋があったり。


Sdsc_8086_6360
18:01。急いで、篤姫のロケ地「知林ヶ島」へ。
もう暗いですが、、、引き潮になると、知林ヶ島へ歩いて行けるみたいです。


S090125001616
20:21。鹿児島市内へ。鹿児島ラーメン「豚とろ
ここの店に行くのに、結構道に迷ってしまって大変でした。


S090125001656
20:57。食べ終わったあと、歩いてザビエル協会へ。
「キリスト教伝来の地」の看板がある公園のすぐ目の前にザビエル協会がありました。
中に入らず。。。


S090125001845
21:14。そして更に歩いて西郷隆盛と小松帯刀の像へ。
2つとも道を挟んで近いところにあります。

その後、車と止めた駐車場の場所がわからなくなってしまって、相当迷ってしまった。。。


S090125002111
23時ころ?
今日の宿「ホテル ウェルビュー かごしま」。
結婚式場も併設されていて、なんか豪華ですよー。
今までの恒例の旅の中で、一番豪華かも!?(汗


ブログランキング。投票を是非お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡(市)・博多情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 走り屋(車)へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

拍手する






|

« 【旅行】2008年12月29日(月)年末旅行 -阿蘇・黒川温泉編- | トップページ | 【旅行】2008年12月31日(水)年末旅行 -鹿児島・桜島編- »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【旅行】2008年12月30日(火)年末旅行 -指宿・鹿児島編-:

« 【旅行】2008年12月29日(月)年末旅行 -阿蘇・黒川温泉編- | トップページ | 【旅行】2008年12月31日(水)年末旅行 -鹿児島・桜島編- »