【福岡】2009年02月15日(日)大宰府天満宮と福岡タワー
■2009年02月15日(日)
大学の同級生のヒデトシ氏(♂)がこの日に福岡に出張しに来るということで、
昼に天神で待ち合わせをしました。何年ぶりに会うのかな?5年とか?
福岡観光で、、、なんかすごく知っている場所に。
そう、太宰府天満宮に来てしまいました。2日連チャンで
観光案内ということで、昨日と同じコースを案内しました。
今回はおみくじを引いてみました。結果は小吉。
待ち人は、、、なかなか現れないらしい。
園内のお食事処で昼食。
上段: わたしは梅うどん。¥500。麺が桃色で、梅の味がするよー。
下段: ヒデトシ氏は梅にゅう麺。¥550。と、梅ヶ枝餅も食べてました。
百道浜(ももちはま)に移動して、
上段: 福岡タワー。
下段: 職場の入ってるビル。
まずは、職場の入ってるビル内にあるテレビ西日本を見学。
上段: ラブワゴンを再現した切れ端。
下段: スタジオを防音ガラス越しに見学できるようです。
そして、めざましテレビのパネルで記念撮影
なんか態度でけぇーなー。(笑
んで今度は福岡タワーに昇りました。
高さ234m。海浜タワーとしては日本一だそうで。
ここに来るんだったら、ちゃんと三脚持ってくるんだったなーっと後悔。
かばんを使ってうまく固定させてなんとか撮れましたが。
仕事場はコレよりも若干低いところだけど、だいたいこんな感じの風景を見ながら
仕事できてたりします。うーむ、関東よりもイイよー。
晩飯は、、、また香味庵に来てしまいました。
→前回訪問時の日記。
上段: わたしはコロッケカレー。普通。¥890。
下段: ヒデトシ氏はジャーマンカレー。中辛。¥1000。
辛さ普通を選んだら、、、皇后美智子様風に「やっぱり普通を選ぶと思ったんですよねー」
っとまた言われてしまいました。やっぱり心を読まれてるのか?
外見でそう判断されたのか。。。
外見で優しそうとはよく言われるのですが、、、そういうことにしましょうか。(笑
その後、ヒデトシ氏とは天神でお別れして、ダイエーに買い物♪
上段: ダイエーで買った鍋。自炊しますよー♪
天神南駅でミスチルのコンサート帰りだというマイミクの”はやん”氏(♂)と合流。
これまた数年ぶり。2~3年だっけ?
色々とエロエロと近況報告をしつつ、ローソンでご馳走になりつつで
にーつ邸にお泊りに来ました。
下段: ローソンではやん氏にご馳走になったロールちゃん。
布団が一組しかなかったので、同僚のリョウチン氏に寝袋を借りて、はやん氏は
ミノムシ状態で寝ました。が、朝は相当寒かったらしく、くしゃみしてました。。。
一緒の布団で寝ても良かったのに。。。?(滝汗
ブログランキング。投票を是非お願いします。![]() | ||||
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキング |
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2014年08月03日(日) 第18回☆Red Hot MINI☆夏の信州オフ2014(2014.08.03)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -男3人で長崎の夜の街へ-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎でおもしろ自販機-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎で眼鏡橋と出島とトルコライス-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -大村湾PA(下り)-(2010.11.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
熊本から会社へ戻る電車の中です。
熊本空港にも梅ヶ枝餅のお土産売ってたよ。
アツアツじゃないと美味しくなさそうに見えてしまうのはなぜだろう?
めちゃ混みの「かさや」は、未だに謎です。お客さんに聞くの忘れた…
投稿: タナカ | 2009年2月25日 (水) 12時48分
初めて食べたのがアツアツだからかな?
って言うか、熊本にも売ってるんだ。
大宰府だけかと思ったのに。。。
投稿: にーつ | 2009年3月 2日 (月) 01時45分