« 【福岡】2009年06月29日(月)水炊き「長野」 | トップページ | 【福岡】2009年07月11日(土)博多祇園山笠ずくし、DS購入 »

2009年7月 5日 (日)

【福岡】2009年07月05日(日)博多祇園山笠・飾り山巡り

■2009年07月05日(日)

7/1~7/15の博多祇園山笠がいよいよ始まりました。

この日は飾り山巡りをしてきました。
飾り山マップはココ


S090724005435
まずは、渡辺通駅近くの十四番山笠渡辺通一丁目。
初めて見たけど、でけぇー。
表と裏の2面になってて、片側は名探偵コナンでした。


S090724005505
隣の天神南駅まで歩いて、アーケード内にあった十三番山笠天神一丁目。
なんか情報系番組の撮影をやってました。


S090724005515
西鉄天神駅近くのソラリアで探したけど見つからず。。。
なので近くの新天町へ。
十一番山笠新天町。
アーケード内でちびっ子達がフンドシ姿で水を掛けられキャッキャしてました。
ここでもテレビの撮影してました。外人さんがインタビューされてた。


S090724005541
ソラリアで探し回って見つけたけど、ビル内にあるとは。。。


S090724005619
千代県庁口駅まで地下鉄で移動して、四番山笠千代流。


S090724005640
隣の呉服町駅まで移動して、一番山笠東流。
急に天気が悪くなり、大粒の雨が。。。


S090724005654
更に隣の中洲川端駅まで移動して、十二番山笠博多リバレイン。
博多座の目の前にあって、博多座では武田鉄也主演の舞台がやっていて
武田鉄也が飾り山になってました。


S090724005700
アーケードの商店街の中にある川端中央街の飾り山。
天地人とドラえもん。


S090724005734
アーケードを抜けて冷泉公園付近で六番山笠土居流を発見。
そして、ちびっ子達がまたもやフンドシ姿でオッショイオッショイ


S090724005757
中州へ移動。夜の街を昼間歩いても、、、店は開いてません。。。
二番山笠中州流当番四丁目。


S090724005816
続いて、八番山笠上川端通。


S090724005832
そして山笠の原点となる櫛田神社へ。
また大雨。。。


Sp7050318
櫛田神社でお参りして、30円おみくじを。
待ち人はまだ来ないらしいので結んできました。。。


S090724005339
ここが櫛田神社内にある会場。
7/15の最終日には棒の周りを舁き山がぐるっと回るのです。
その周りに観客席を臨時で設置。ここ神社なのに。。。


S090724005845
キャナルシティの飾り山。


Sp7050356
腹が減ったので、キャナルシティ内にあるラーメンスタジアム2へ。
気むずかし家」きむ次郎を注文。¥800。
さすがに、やっつけるのが大変だった。。。


S090724005856
そして最後にJR博多駅前の十六番山笠。
福岡ではよくテレビで見かける、博多・華丸大吉。

あと飾り山はヤフードームに1つあったのだけど、、、そこだけ離れてるので諦めました。
疲れたよ。。。


ブログランキング。投票を是非お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡(市)・博多情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 走り屋(車)へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

拍手する






|

« 【福岡】2009年06月29日(月)水炊き「長野」 | トップページ | 【福岡】2009年07月11日(土)博多祇園山笠ずくし、DS購入 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【福岡】2009年07月05日(日)博多祇園山笠・飾り山巡り:

« 【福岡】2009年06月29日(月)水炊き「長野」 | トップページ | 【福岡】2009年07月11日(土)博多祇園山笠ずくし、DS購入 »