【福岡】2009年08月29日(土)期日前投票と福岡市内サイクリング
■2009年08月29日(土)
人生初めての期日前投票をして来ました
福岡市早良区役所へチャリで。
久喜市選挙管理委員より2つの封筒が届きました。衆院選と市長選
早良区の選挙管理委員の人に尋ねると、、、別室へ招かれました。。。
なんかVIPな感じ? イスに座ってゆっくり投票できるのはイイかも
世間話をしてたら、、、久喜をご存知のようで
この前、幸手に行ったとか 福岡で地元話ができるとは。。。
続いてサイクリングで西公園の裏の埠頭へ。
あー、海風がキモチイーー
長浜地区へ移動すると、、、漁船がズラリと。
この電球はイカ釣り漁船かな?
船の先に付いているクッションとして使われている廃タイヤ。
ん このパターンはハイグリップタイヤじゃない?
よーーーく見ると、ブリジストン、RE-711。
おー、一昔前のハイグリップタイヤだー
こんなところで再利用されてるとは。船着場に寄せるときにグリップしそうだ
PM4時。小腹が空いたので元祖長浜屋で食事。¥400。
ここで食べるのは3回目。
<過去の日記>
【福岡】2009年02月12日(木)-13日(金)元祖長浜屋とカレー
長浜ラーメンシリーズ![]() | ||||
![]() 元祖長浜屋 協力!! | ![]() 博多長浜らーめん からし高菜セット | ![]() 長浜ラーメン | ![]() 長浜将軍 | ![]() 長浜ラーメン モンチッチ ストラップ |
博多ポートタワー。ここは2回目。展望台は無料なのだけど、、、入らず。。。
<過去の日記>
【福岡】2009年03月01日(日)福岡ポートタワー
その後、博多駅まで行ってみたところで、会社の同僚(勝手に命名: オカP氏)から連絡が。
天神に着いたとのことで、慌てて天神へ。
天神に着いたところ、なんだコレは
九州地区大会2009 屋台フェスティバル?
ここでオカP氏と合流して、屋台フェスティバルはスルーして、水炊きを食べに。。。
大名地区の「はながき」という店。
雑誌には「遠方から著名人が来る」と書いてあったのでここをチョイス。
鳥の刺し盛り¥980。少ない上に、高っ コリコリしてて美味しかったけど
水炊きセット1人前¥2200。これも高っ。
筋肉質な鶏肉で、コラーゲンたっぷりな脂身を期待してたので残念
トイレに入ったら冷蔵庫のように寒くビックリ。店員さんいわく、店内で一番寒いとか。
ここの店員さんの対応は凄く良く、話しかけてくれたりと。好感をもったのですがねー。
水炊きシリーズ![]() | ||||
![]() 【季節限定】 博多 水炊きスープ | ![]() 博多地鶏 水炊きセット | ![]() 名古屋 コーチン 水炊き鍋 | ![]() 水炊きラーメン | ![]() 水炊き ストラップ |
大きな地図で見る
本日の移動距離はチャリで30km
さすがにケツが痛い。。。
ブログランキング。投票を是非お願いします。![]() | ||||
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキング |
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2014年08月03日(日) 第18回☆Red Hot MINI☆夏の信州オフ2014(2014.08.03)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -男3人で長崎の夜の街へ-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎でおもしろ自販機-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎で眼鏡橋と出島とトルコライス-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -大村湾PA(下り)-(2010.11.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント