« 【福岡】2009年08月30日(日)金印づくし | トップページ | 【福岡】2009年09月05日(土)門司港-下関 -後編- »

2009年9月 5日 (土)

【福岡】2009年09月05日(土)門司港-下関 -前編-

■2009年09月05日(土)

元同僚の韓国なpak氏と彼女さん、同僚のオカP氏の4人で門司港方面へ行って来ました。

門司港へは2007年1月に行って今回で2回目。

pak氏と会うのは1年ぶりぐらい(?)で、握手して再会
元気そうでなにより。そしてカワイイ彼女さんと幸せそうでなにより

今日はオカP氏の手配で、博多駅前でレンタカーを。
しかーし、、、レンタカー屋が見つからず。。。グルグル歩き回る、歩き回る。。。
電話して聞いてようやく発見。。。


S_cimg1742
今回のレンタカーはコレ。日産ティーダかな?
1日で5,250円。安っ。今度はナビ付き


S090911014153
高速で1時間ちょいで門司港に到着。
さっそくチャリをレンタル  レンタサイクル JOYiNT門司港
料金は1日\500。そして電動チャリ
楽ラクチーン

店員さんから、関門トンネルは工事してて通れないから定期便のバスに乗ってくださいと。
えーーーー 関門トンネル通るのが結構目的でもあったのにーーー。


S090911014237
門司の街中を見ると、「焼きカレー」の旗だらけ。門司港は焼きカレーの発祥の地だそうな。
なので食べてみた。門司港茶寮
ラザニアなような感じで、上にチーズが載っていて、表面が焼けれていてパリパリ
\880。うまうま。結構腹に溜まるぅー。


Scimg1757
店のすぐ近くにあった像。バナナマン?日村?
バナナマンのBlogがあるみたい。。。ココ
バナナの叩き売りの発祥の地だからかな?


090913003321
上: 門司港の街全体がレトロ感が漂ってます。レンガ造りの建物が多数。これは旧門司税関。
下: ブルーウィングという歩行専用の橋で、1日6回開閉するそうな。開いた写真は、、、無いです


Scimg1769
関門橋。関門トンネルへ向かっているところ。
海が超キレイ。透明な青い海。
福岡の海はキレイだと思ってたけど、、、全然違う。。。


S090911014643
関門トンネルに到着。んーー、シャッターで入り口閉鎖。。。
「西鉄」って書かれているトラックにチャリを載せて、人間はバスで下関へ。。。
すべて無料[m:97]
えらい遠回りして関門橋を渡って下関側の関門トンネルの入り口へ。


Scimg1796_
海峡へ向かって大砲がズドーンと。


S090913000851
無料で紙芝居をやってました。平家と源氏の戦いのかな?
このあとは、山の頂上の火の山へ。。。
電動チャリだから登れるかなっと思ってたけど、、、考えが甘かったです


Scimg1798
諦めて、ロープウェイで山頂へ。往復\500。


S090913001034
火の山展望台に到着。
男子トイレはガラス張りで見晴らしが良く、外から丸見え


Scimg1813
展望台からの眺めサイコーー
関門橋の向こう側は九州の門司港。手前は本州の下関。


37641459_827650902
ズームして見えたのが巌流島
宮本武蔵と佐々木小次郎が決闘した地。船で上陸できるのですが、
今回は時間がなく断念。2007年に下関に来たときは上陸しましたよ


Scimg1820
なんか絵葉書とかにありそう
展望台の下の階はレストランになっていて、フロア全体がゆくーり回転してます。


S090911020224
ここの火の山は砲台が設置されてたようで、その砲台跡が残されてました。
下の写真は、戦艦大和の弾丸。戦艦大和といえば広島の呉ですね。


S090911020231
身障者専用駐車場ってのがありました。そんなにココに来るんかいなー

pak氏に教えてもらわなかったら気づきませんでした。
韓国で有名な像なようで、済州島の守護神です。

前編はココまで。



ブログランキング。投票を是非お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡(市)・博多情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 走り屋(車)へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


web拍手







|

« 【福岡】2009年08月30日(日)金印づくし | トップページ | 【福岡】2009年09月05日(土)門司港-下関 -後編- »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【福岡】2009年09月05日(土)門司港-下関 -前編-:

« 【福岡】2009年08月30日(日)金印づくし | トップページ | 【福岡】2009年09月05日(土)門司港-下関 -後編- »