【サーキット】2009年09月22日(火)スピリッツSSRA走行会in日光サーキット
■2009年09月21日(月)
前回いつオイル交換したか忘れてしまったので、リセットのためにオイル交換。。。
■2009年09月22日(火)
なほえもんさんからお誘いを受けて、急遽、スピリッツさんの走行会に参加する事になりました。
日光は10年ぶりとかそんな感じなので、全然わからねーーー。
コース図も見てないしーー。ってことで言い訳をしておきます。
今回の参加は、EG6のパックマンK氏と、EG6のなほえもんさん、偵察(見学)なのびーのさん。
当日の早朝、なほえもんさんと羽生PAで待ち合わせ。
んで、羽生PAのどこで待ち合わせするか全然決めてなかったんだけども、
駐車スペースでなにやらジャッキアップしてて怪しいぞーって思ったら、なほえもんさんでした。(汗
羽生を出て、にーつ号の助手席にのびーのさんが乗ってたのですが、、、来る途中、
東北自動車道であやうく1つ手前の鹿沼ICで降りてしまうとこだったー。危ない危ない。
「宇都宮」って字が見えたからついつい。。。
日光サーキットに着くと、、、筑波とは違った雰囲気を醸し出す車ばかり並んでるー。
ドリ車かっこいいなー♪ とか、ソワソワ、ワクワクして開場を待ってました。
当日受付で、スタッフの方に気を使っていただいて、いきなり一番上のCクラスへ。。。
パックマンKさんと一緒のクラスだから後ろからラインを盗めるかな。。。?
開場されて、、、パックマンK氏についていって一番奥の駐車スペースへ。
場に慣れてないので、奥の方でこっそりと。借りてきた猫のように。。。
上: にーつ号。
下: パックマンKさん。初めてEG6乗ってるのを見たー。いつもFDなのに。。。
□1ヒート目
久々に履いたAD07ネオバ、空気入ってねーー。1.7しか入ってなかったよ
1ヒート目はタイム計測ないので、とりあえずそのままコースイン。
コースわかんない。。。迷子になりそう。。。
□2ヒート目
43.669秒。
空気入れがあったので空気充填。
んで、なんか怖いのでブースト0.61に下げました。
ずーっとGが掛かってるようで、アクセル踏むのもブレーキ踏むのも怖い状態。
お得意のビビリミッター発動
うーん、まいった。ドリフトするには楽しそうなコースだなー、こりゃ。
□3ヒート目
43.092秒。
のびーのさんから、ブースト掛けないと、ブーストの立ち上がりが悪くなるよーってことで
ブーストを0.74へ気持ち上げてみました。
少しずつ踏めるようになってきたけど、、、どうも1,2コーナーが苦手のようで。
のびーのさんの話しを聞いたり、他の車を見てると、1コーナーの侵入で姿勢を整えるための
軽いブレーキをしたあと、2コーナーで止まるブレーキ(と曲がるブレーキ)をしているようで。
茂原の1コーナーみたいな感じ?
お昼の休憩時間
日光サーキット内にある売店でカレーライス。¥500
□4ヒート目
42.744秒。
更に踏めて来たのでブースト0.97へ。
裏ストレート、コース幅いっぱいに使うも、怖い。。。1ミスアウトなコース
ラジアルで39秒台って、、、無理だーーー(汗
□5ヒート目
42.739秒。
なんとか毎ヒート、タイムアップしたけど、、、41秒台に入らなかった。。。ウーム
それと、ギリギリでEG6のパックマンK氏に勝った。。。(勝ったって言わないって?)
「EG6 : FD3S = 1600cc : 1308cc」だしー。(ぉぃ
一応、タイムアタッククラス40台強の中で5番目位でした。
パックマンK氏のFDに早く近づけるようにしたいけど、、、ビビリを克服しないと
こちらはドリフトクラスですが、、、みんなバンパー付いてないよー。
こっちもバンパー付いてないよー。意外とインタークーラーって丈夫なのね。。。
タイヤからの煙が凄過ぎて真っ白ぉーー。
環境に悪い遊びだよねー。
今ハヤリのECOとは縁遠いや。。。
帰り、なぜかスピリッツのお仲間さんたちとサーキット近くのバーミヤンで夕飯。
初めての参加なのに中に混ぜさせていただきました。。。
もうちょっと日光走ってみたいな。。。
ブログランキング。投票を是非お願いします。![]() | ||||
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキング |
| 固定リンク
「サーキット」カテゴリの記事
- 2010年10月27日(水) RAPT走行会inエビスサーキット(2010.10.27)
- 2010年07月19日(月) TC1000ファミリー走行(2010.07.19)
- 2010年05月08日(土) 2010TCRスーパーアタック筑波シリーズ -第2戦 TC2000-(2010.05.08)
- 2010年05月02日(日)TC1000ファミリー走行(2010.05.02)
- 2010年03月22日(月)TC1000ファミリー走行(2010.03.22)
「車メンテナンス」カテゴリの記事
- 2010年07月17日(土) FD3S 現車セッティング完了(2010.07.17)
- 2010年06月19日(土) FD慣らし運転の旅 1日目(2010.06.19)
- 2010年06月20日(日) FD慣らし運転の旅 2日目(2010.06.20)
- 2010年06月19日(土) ロータリーエンジン組み立て!!(2010.06.19)
- 2010年05月27日(木) RX-7バラバラ事件!!(2010.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント