【福岡】2009年10月18日(日)志賀島を案内。。。
関東から来たばっかりの会社のTさんを連れて、志賀島を案内して来ました。
なんだか、福岡で観光担当になってるような。。。気のせいかな。。。(汗
福岡タワーでAM10時に待ち合わせ。
天気が良い時の福岡タワーはキレイに写るなー
マリゾンに移動してフェリーで海の中道海浜公園へ。
片道¥1000。ウーム、高い。。。
フェリーをおりて、船のりば売店の地下にレンタサイクル屋があります。
3時間410円。懐かしの2人乗り用もあるけど、普通のママチャリを借りました。
んで、ここで注意が。
このレンタサイクルは海の中道海浜公園内のみ移動可なのです。
これで志賀島に行こうと目論んでいたけど、、、撃沈
20分ほどサイクリングして返却しました。。。
西戸崎駅前にある海中市場で昼食
店内のお惣菜を自由に選んで、ご飯を付けてもらって、店内で食べれるのです。
これで¥300だったかな?ちょー安い
バスに乗って志賀島へ。
この日は志賀島のマラソン大会があって、いつもよりも人がたくさん居ました。
休暇村・志賀島へ到着。
いつものごとく、温泉な「金印の湯」に浸かりました。
ここのお湯はチョーしょっぱい。
そして立ち上がると相変わらず、外から丸見えですが。。。(汗
金印シリーズ![]() | ||||
![]() 金印味噌 | ![]() 金印辛し明太子 | ![]() わかめ 志賀島産 | ![]() 金印物語 樽 25度 720ml | ![]() キャットプリン かわいい!! |
バスが来るまで海岸を散歩
上段: なんか映画に出てきそうな波しぶき。良く撮れた
下段: 50m位のところに離れ島が。鳥居があったので行ってみたかったけど
潮が引けば行けそうかなー。鳥居が気になるー
海岸になんかウレタンのようなものがたくさん落ちてまして、手に取ってみると
硬いけど潰すことができる硬さ。中は空洞になっていて、もしかしてサンゴの死骸なのかな?
志賀島は密漁禁止でございます。
6ヶ月以下の懲役って結構重いねー。
離れ島の近くに中津宮古墳っつーのがあったので、ちょっと登ってみました。
休暇村の周りは公園が整備されていて、展望台を見つけたので登って、、、
もうちょっと高ければなーっと思いつつも、青い空に青い海で景色は良かったです。
んで、隣のバス停まで歩こうってことになり、、、
ショップHIRO。
店の前で炭を焚きながら何かをやってたので覗いてみたら、味噌汁をご馳走になりました。
この味噌汁の中には魚がたくさん入っててウマウマー。なんか悪いので、生ビールを注文。
明るい時間から顔を真っ赤にしながら、志賀島の地元民な方々と、志賀島のことやら
福岡市の愚痴やら、プライベートのことやら色々と話して楽しかったー。
福岡に来たばっかりのTさんは博多弁が分からないので、何度か通訳をしましたが、、、
志賀島の超ネイティブな博多弁は難しかー。
そんなワタクシは、博多弁はヒアリングのみです。喋る機会がないので喋れませーん
ここの社長さんが車で街へ出掛けるとのことで、乗せてってもらいました。
みんな温かいなー
話を聞いてたら、今回の日展(日本美術展覧会)に出品して入選したとか。すげー
志賀島の入り口にある志賀島センターあたりで降ろしてもらって、中西食堂で夕飯。
ここは2回目の来店になります。
曙丼があるってことで、元横綱の曙が来るようで、ボノちゃんTシャツが飾ってあったりと。
さざえ丼+さざえの壷焼きセット。¥1000。
さざえの壷焼きって初めて食べたかも。
見た目は気持ち悪いけど、肉厚で歯ごたえがあって、なかなか美味す。
さざえ丼は、、、やっぱりサザエの味が卵に負けてるよー
こちらは市営のフェリー。地元の生活用のフェリーということもあり、¥650。
行きのフェリーはレジャー用途で¥1000だったので、生活用はやっぱり安いのね。
んで、市営ということもあり、大きいフェリーで中は豪華。この広いフェリーに2人で乗り込み。。。
何箇所か船着場を経由して博多港へ。
福岡タワーに戻って自転車で帰る前に。。。
福岡タワーのこのライトアップは乳癌撲滅かなんかのキャンペーンだったようで。
ブログランキング。投票を是非お願いします。![]() | ||||
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキング |
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -男3人で長崎の夜の街へ-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎でおもしろ自販機-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎で眼鏡橋と出島とトルコライス-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -大村湾PA(下り)-(2010.11.21)
- 2010年11月14日(日) 九重夢大吊橋 その2(2010.11.14)
「・福岡県-福岡市」カテゴリの記事
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -福岡空港で飛行機撮影-(2010.11.21)
- 2010年11月20日(土) 男3人de九州旅行・1日目 -福岡タワーとTNCスタジオ-(2010.11.20)
- 2010年11月20日(土) 天神光のファンタジー2010点灯式 in警固公園(2010.11.20)
- 2010年11月20日(土) 福岡ソフトバンクホークス優勝パレード(2010.11.20)
- 2010年11月14日(日) 耶馬溪、そして212の聖地へ(2010.11.14)
「温泉」カテゴリの記事
- 2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・函館市熱帯植物園-(2010.10.31)
- 2010年10月23日(土) 対馬旅行 -1日目 その4-(2010.10.23)
- 2010年10月17日(日) 長崎・雲仙旅行 -雲仙地獄編-(2010.10.17)
- 2010年10月17日(日) 長崎・雲仙旅行 -オバマ大統領と会談編-(2010.10.17)
- 2010年10月16日(土) 長崎・雲仙旅行 -小浜温泉編-(2010.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント