« 【福岡】2009年11月03日(火)唐津城下町散策編 | トップページ | 【鹿児島】2009年11月08日(日)桜島噴火!! »

2009年11月 3日 (火)

【福岡】2009年11月03日(火)唐津くんち

【福岡】2009年11月03日(火)佐賀バルーンフェスタ2009
【福岡】2009年11月03日(火)唐津城下町散策編

に続いて、唐津くんち編です。

S091218005136
何も調べずに「唐津くんち」を見に来たわけで、どこに行けば見やすいのかもわからず。
とりあえず交差点に行ったものの、すごい混雑。
とりあえず高台でスタンバイ。んー、満員電車状態。身動きが取れませーん

んで、全部の曳山を写真に撮ってみました。あと動画もネ。

Ska1_2
1番曳山 「赤獅子」 刀町
2番曳山 「青獅子」 中町


Ska3_4
3番曳山 「亀と浦島太郎」 材木町
4番曳山 「源義経の兜」 呉服町


Ska5a
5番曳山 「鯛」 魚屋町
綱で曳山を引っ張って、、、えんや、えんや

Ska5b
ここの交差点のコーナーを曲がって、えんや、えんや

Ska6_7
6番曳山 「鳳凰丸」 大石町
7番曳山 「飛龍」 新町

Ska8_9
8番曳山 「金獅子」 本町
9番曳山 「武田信玄の兜」 木綿町


Ska10_12
10番曳山 「上杉謙信の兜」 平野町
12番曳山 「珠取獅子」 京町

Ska11
11番曳山 「酒呑童子と源頼光の兜」 米屋町

Ska13_14
13番曳山 「鯱」 水主町
14番曳山 「七宝丸」 江川

Scimg3236
会社の上司が福岡に来たので、唐津→福岡市の西新に移動して夕飯を。
モツ鍋 金太(ごんた)

S091218010936
やっぱココのモツ鍋は美味いにゃー


ブログランキング。投票を是非お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡(市)・博多情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 走り屋(車)へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


web拍手






|

« 【福岡】2009年11月03日(火)唐津城下町散策編 | トップページ | 【鹿児島】2009年11月08日(日)桜島噴火!! »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

・佐賀県」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【福岡】2009年11月03日(火)唐津くんち:

« 【福岡】2009年11月03日(火)唐津城下町散策編 | トップページ | 【鹿児島】2009年11月08日(日)桜島噴火!! »