【関東】2009年11月22日(日)足利フラワーパーク
栃木県にある足利フラワーパークで、イルミネーションをやるとのことで行ってきました。
蓮の花が満開
まだ明るいのでイルミがちょっと淋しげでした。。。
夜の部の開始。
暗くなると、雰囲気が一変。
カメラ魂に火がつきました
一眼と三脚持ってくれば良かったなー
コンデジで手ぶれしないように撮るのが大変大変。
サンタの家の中は暖かかったなー。
ここでコーヒーを注文して休憩。
んで、外にはトナカイもスタンバってましたよ
藤棚のイルミネーション。藤棚は咲いてないので、これ全部LEDです。幻想的
池に映ったイルミもキレイでした。
デコレーションコーナー(?)も。これはメリーゴーランドかな。
黄色いのは天然記念物のフジの木。
カボチャの馬車とかもあったり。
池の上にあったピラミッド。池にも映って倍キレイ。
んー、明るいときとは段違い。
ブログランキング。投票を是非お願いします。![]() | ||||
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキング |
足利シリーズ![]() | ||||
![]() 地酒 足利物語 | ![]() 足利尊氏 鎧・兜 | ![]() 足利と言えば 相田みつを | ![]() 足利と言えば 渡良瀬橋 | ![]() 足利と言えば 故・三沢光晴 |
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -男3人で長崎の夜の街へ-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎でおもしろ自販機-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎で眼鏡橋と出島とトルコライス-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -大村湾PA(下り)-(2010.11.21)
- 2010年11月14日(日) 九重夢大吊橋 その2(2010.11.14)
「夜景・風景」カテゴリの記事
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -男3人で長崎の夜の街へ-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -坂本龍馬づくし-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎で眼鏡橋と出島とトルコライス-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -大村湾PA(下り)-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -福岡空港で飛行機撮影-(2010.11.21)
「・栃木県-足利市」カテゴリの記事
- 【関東】2009年11月22日(日)足利フラワーパーク(2009.11.22)
「花」カテゴリの記事
- 2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・函館市熱帯植物園-(2010.10.31)
- 2010年10月28日(木) 北海道旅行・1日目 -富良野・ファーム富田-(2010.10.28)
- 2010年10月28日(木) 北海道旅行・1日目 -美瑛・四季彩の丘-(2010.10.28)
- 2010年10月17日(日) 長崎・雲仙旅行 -諫早湾のギロチン編-(2010.10.17)
- 2010年09月26日(日) 杷木の大ひまわり園(2010.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント