【サーキット】2009年12月18日(金)-21日(月)クレバースーパーアタックTC1000 -第5戦-
■2009年12月18日(金)
最終便の1本前で上京。福岡→羽田。
■2009年12月19日(土)
カーショップ ナガノ流山店で4輪アライメントをやってきました。
測定前と測定後です。
師匠の、のびーの号と同じにしたかったのに、無理そうでした。。。
4輪アライメントやるの2年ぶりくらい?
リアのトゥが滅茶苦茶でした。キャンバーはイイ感じ
キャンバーを設定値に合わせようとするとキャスターが起きてきてしまったりで
希望値には無理そうでした。。。
ブッシュ類がヘタってるのでしょうか?
■2009年12月20日(日)
クレバーレーシング主催のクレバースーパーアタックTC1000 -第5戦- に参戦してきました。
最終戦で順当に行けばシリーズ3位。2位の、のびーの号を食えればシリーズ2位に。
っと気合を入れて望みました
1. 練習走行
ちょっくら38秒台出してBEST狙いに行っちゃおうかなっと望みました。
エンジン、足回り、ブレーキ、タイヤを暖め、走るペースをじょじょに上げていって
3周目、よし行くぞ っと1コーナー、2コーナーを順調にクリア。
3速全開から2速へ変速しようかなーっとしたところ、ガガガガ、、、。
あれ?何これ?
エンジンブロー?でもアクセルに回転が反応するから違うのか。。。
あら?3速入らない。。。ミッションブローかー。終わったーーーー
なんで今なんだよーーー
しょうがないので1日見学。。。
昼飯の弁当。
いつもだったらゆっくり食べれないけど、ゆっくり食べれました。
今日の結果は、
やまりん号がR1Rで2度目の優勝。
のびーの号はハンデ1.2秒が響き6位。
そしてシリーズは安井号が1位。
のびーの号が2位。
やまりん号が3位。逆転されたー
にーつ号が4位。残念。やまりん号とは同点でしたが、優勝回数差で4位へ。
ミッションブローしてなければ3位だったのになー。。。
結果→ここ
んで、戦利品はジャンケン大会でゲットしたイス。
シリーズ4位のトロフィーと、ブレーキパッド(0.5台分)。
■2009年12月21日(月)
朝2本目の便で福岡へ。。。
下界は雪景色がキレイでしたね。
この休みは何しに関東へ戻ったのだろう。。。
ブログランキング。投票を是非お願いします。![]() | |||
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() 人気ブログランキング |
| 固定リンク
「サーキット」カテゴリの記事
- 2010年10月27日(水) RAPT走行会inエビスサーキット(2010.10.27)
- 2010年07月19日(月) TC1000ファミリー走行(2010.07.19)
- 2010年05月08日(土) 2010TCRスーパーアタック筑波シリーズ -第2戦 TC2000-(2010.05.08)
- 2010年05月02日(日)TC1000ファミリー走行(2010.05.02)
- 2010年03月22日(月)TC1000ファミリー走行(2010.03.22)
「車メンテナンス」カテゴリの記事
- 2010年07月17日(土) FD3S 現車セッティング完了(2010.07.17)
- 2010年06月19日(土) FD慣らし運転の旅 1日目(2010.06.19)
- 2010年06月20日(日) FD慣らし運転の旅 2日目(2010.06.20)
- 2010年06月19日(土) ロータリーエンジン組み立て!!(2010.06.19)
- 2010年05月27日(木) RX-7バラバラ事件!!(2010.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント