2010年01月11日(月)初詣 十日恵比須詣り・正月大祭編
十日恵比須神社へ初詣に行って参りました。
2010年01月11日(月)初詣 太宰府天満宮編
2010年01月11日(月)博多まんまる
に引き続いて、、、
毎年1月8-11日に十日恵比須神社で正月大祭行事が開催されます。
【正月大祭行事表】
8日 初えびす
9日 宵えびす
10日 正体祭
11日 残りえびす
そして今日は最終日。。。
露店がズラっと。400軒が出店してるそうです
東公園内の路地が全て露店で埋め尽くされてました。
十日恵比寿神社の本殿。
商売繁盛ということで、提灯がデパートの天神コアになってるー
「本年の福引は終了しました。来年もどうぞよろしくお願いします。」
初穂料として2000円。商売繁盛に縁起の良いものが当たるそうです。
福引は授与品がなくなり次第終了とのこと。早く行けば良かった。。。
商売繁盛ということもあり、恵比寿様が鯛を釣り上げてる山笠かな?
めでたい、めでたい
めでたくなりたい人は←ポチっとな
十日恵比寿詣りといえば、えびす銭
えびす銭を1枚購入しました。商売繁盛のご利益があるそうです。
これで景気良くならないかなー
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
「えびす銭」存続のピンチ
この「えびす銭」を返却しなければならないのですが、返却が非常に少ないそうです。
このままでは授与できなくなるそうなので皆さん、返しましょうね
ちゃんと返してます???
返却されてない方は、←ポチっとな
初穂料 200円。
授与枚数 お一人様10枚まで
但し、社務所へ返却された枚数分(10枚まで)は1枚100円にて授与。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ブログランキング。投票を是非お願いします。![]() | |||
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキング |
| 固定リンク
「・福岡県-福岡市」カテゴリの記事
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -福岡空港で飛行機撮影-(2010.11.21)
- 2010年11月20日(土) 男3人de九州旅行・1日目 -福岡タワーとTNCスタジオ-(2010.11.20)
- 2010年11月20日(土) 天神光のファンタジー2010点灯式 in警固公園(2010.11.20)
- 2010年11月20日(土) 福岡ソフトバンクホークス優勝パレード(2010.11.20)
- 2010年11月14日(日) 耶馬溪、そして212の聖地へ(2010.11.14)
「寺・神社」カテゴリの記事
- 2010年11月14日(日) 九重夢大吊橋 その2(2010.11.14)
- 2010年11月07日(日) 博多ライトアップウォーク2010(2010.11.07)
- 2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・昼の坂めぐり-(2010.10.31)
- 2010年10月29日(金) 北海道旅行・2日目 -芦別・北の京 芦別-(2010.10.29)
- 2010年10月24日(日) 対馬旅行 -2日目 その2-(2010.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント