« 2010年01月11日(月)博多まんまる | トップページ | 2010年01月16日(土)TOSHIBA VARDIA購入 »

2010年1月11日 (月)

2010年01月11日(月)初詣 十日恵比須詣り・正月大祭編

十日恵比須神社へ初詣に行って参りました。

2010年01月11日(月)初詣 太宰府天満宮編
2010年01月11日(月)博多まんまる
に引き続いて、、、


毎年1月8-11日に十日恵比須神社で正月大祭行事が開催されます。

【正月大祭行事表】
 8日 初えびす
 9日 宵えびす
10日 正体祭
11日 残りえびす

そして今日は最終日。。。


Scimg4035
露店がズラっと。400軒が出店してるそうです
東公園内の路地が全て露店で埋め尽くされてました。


Scimg4045
やっとこ十日恵比寿神社に到着。


Scimg4039
十日恵比寿神社の本殿。
商売繁盛ということで、提灯がデパートの天神コアになってるー


Scimg4040
本殿の横にある福引券授与所。が、、、

Scimg4042
「本年の福引は終了しました。来年もどうぞよろしくお願いします。」

初穂料として2000円。商売繁盛に縁起の良いものが当たるそうです。
福引は授与品がなくなり次第終了とのこと。早く行けば良かった。。。


Scimg4044
商売繁盛ということもあり、恵比寿様が鯛を釣り上げてる山笠かな?
めでたい、めでたい
めでたくなりたい人は人気ブログランキングへ←ポチっとな


Scimg4585
十日恵比寿詣りといえば、えびす銭
えびす銭を1枚購入しました。商売繁盛のご利益があるそうです。
これで景気良くならないかなー

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
「えびす銭」存続のピンチ
この「えびす銭」を返却しなければならないのですが、返却が非常に少ないそうです。
このままでは授与できなくなるそうなので皆さん、返しましょうね
ちゃんと返してます???
返却されてない方は、人気ブログランキングへ←ポチっとな

初穂料 200円。
授与枚数 お一人様10枚まで
但し、社務所へ返却された枚数分(10枚まで)は1枚100円にて授与。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


ブログランキング。投票を是非お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡(市)・博多情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


web拍手





|

« 2010年01月11日(月)博多まんまる | トップページ | 2010年01月16日(土)TOSHIBA VARDIA購入 »

・福岡県-福岡市」カテゴリの記事

寺・神社」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年01月11日(月)初詣 十日恵比須詣り・正月大祭編:

« 2010年01月11日(月)博多まんまる | トップページ | 2010年01月16日(土)TOSHIBA VARDIA購入 »