2010年01月16日(土)TOSHIBA VARDIA購入
仕事で帰宅が遅く、深夜番組しか見れてなかったのでDVDレコーダーを購入しました。
東芝のVARDIAで探してて、、、容量が大きくて安いものをと。。。
東芝のRD-E1004K。HDDの容量は1TB。
ヤマダで\38,800+5年保障(5%)で購入。
ちなみにここのアパートは地デジ非対応
でも、同じアパートに住んでいる会社の人の情報によると、何故か地デジ映るらしい。
アパートの管理会社に聞いてみたけど、やっぱり対応していないらしい。
実際に見ている人を信じて賭けで購入しました。
結果は、地デジ映りました
何故なんでしょう。。。
地デジの送信アンテナは福岡タワー。
アパートはそこから直線で5kmくらい。
地アナのVHFアンテナに地デジのUHF電波が混線してるとか?そんなことあるの?
誰か教えてーーー
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
使っていて、おっって思った機能は、、、
・おすすめ番組表(ネット接続)
全国のRDユーザーの予約ランキングが見れて、そこから番組予約ができて便利ですよ。
全国でどんなのが見られてるのかが見れて面白いですね。この機能。
・マジックチャプター/本編
自動でCMの区切りにチャプタを記録してくれます。CMを飛ばして見れるので便利。
「マジックチャプタ/シーン」という機能もあります。これは使ってないですが、ニュースのテーマの切り替わり
とかにチャプタが入るようです。
・録画中の削除
厳密には削除はしません。ゴミ箱へ移動になります。RD-XS41には無かった機能なので便利。
・番組追っかけ録画
最終回とかで放送時間帯が変わっても自動で追従録画してくれます。
最終回は75分に拡大されたりすると、最後の肝心なところが見れなかったりしたのが解消。
・「お楽しみ番組」
何が録画されるかお楽しみな録画機能です。勝手に録画してくれます。
全国のRDユーザーの録画予約傾向を加味して決まるようです。
・キーワード予約
キーワードを登録すれば、それに合致した番組を自動録画してくれます。
「竜馬」と登録すれば、NHKの「竜馬伝」とそのメイキング番組も予約されました。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
直して欲しいところは、、、
・取り扱い説明書
読みづらい。。。字がごちゃごちゃしてて、機械に弱い人には辛いかなー。
・メニュー操作
操作時の反応が遅い。もっと快適に操作できたらなー。
・文字入力
めんどくさい。ネットdeナビでPCのキーボード入力ができないと辛いですね。
使い勝手はそんな感じでしょうかねー。
結果、値段で考えれば満足
でもネットdeナビは欲しいところ。。。
←参考になった方はポチっと投票をお願いします。
んで設置は縦置きに。でもこれは縦置き非対応です
左からDVDレコ、LEO-NET、テレビ。
テレビはアパート備え付けの東芝製のブラウン管21インチ
テレビにアビスパ福岡が出てますが。。。(汗
DVDレコの縦置きは、、、HDD録画は今のところ無問題
しかーし、DVDは、、、DVDのトレーに爪がなく、DVDをトレーに乗せることができません。
っということで、縦置きはやっぱり非対応ですね
←参考になった方はポチっと投票をお願いします。
ブログランキング。投票を是非お願いします。![]() | |||
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキング |
| 固定リンク
「レビュー」カテゴリの記事
- 2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -東京・ホテル丸忠 CLASSICO-(2010.10.31)
- 2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・五島軒 函館カレEXPRESS 五稜郭タワー店-(2010.10.31)
- 2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・カニカニな函館朝市-(2010.10.31)
- 2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -函館・函館麺厨房あじさい-(2010.10.30)
- 2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -函館・ラビスタ函館ベイ-(2010.10.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは
地デジ非対応なのに地デジが見られるなんて不思議なこともあるものですね。
いまどきのDVDレコーダーは便利な機能がたくさんついてますね。
投稿: みや | 2010年3月 4日 (木) 00時00分
こんばんわ。
アパートの管理会社に連絡して「まだデジタル工事してません」って回答だったんですよねー。
ホント不思議です
最近のDVDレコーダは機能が多くなって、使いこなせればかなり便利になりましたねー。でも説明書が大変です。。。
投稿: にーつ@福岡 | 2010年3月 4日 (木) 00時32分