« 2010年01月31日(日)ひき逃げ目撃 | トップページ | 2010年02月07日(日)門司港レトロふぐ祭り »

2010年1月31日 (日)

2010年01月31日(日)浜名湖・舘山寺 ミッション慣らしの旅

深夜、某店を出発してミッション慣らしの旅へ出掛けました。
某店シャチョさんに高速使っちゃダメって言われたので、下道で、、、Sタイヤを履いたまま。。。
行き先は特に決めてなく、名古屋方面へ。。。

国道246号をひたすら西方面へ。。。

道中、トラブルがありましたが、、、
2010年01月31日(日)ひき逃げ目撃
朝5時位に豊橋に到着。たしか健康ランドがあったよなーって思って、探して見つけた
しかーし、去年の9月末に閉館。。。更地になってた。。。(´Д⊂グスン

浜松に戻って漫画喫茶探し。
たまたま見つけた漫画喫茶「アプレシオ浜松志都呂店」で宿泊。
シャワーも浴びて、1時間くらい仮眠

2010年01月31日(日)浜名湖うなぎ 山七
で朝飯というか、昼飯。


Pcimg4142
時間ないけど、せっかくなので観光で舘山寺へ。


Pcimg4145
舘山寺の駐車場から浜名湖を


Pcimg4147
舘山寺の観光マップ。


Pcimg4184
この急な階段を登って舘山寺へ参拝。


Pcimg4148
舘山寺の本殿。


Pcimg4176
その隣には、舘山寺・縁結地蔵があります。
絵札の数がスゴイ。。。


Pcimg4150
山の上にある観音様。高さは16mだそうです。


Pcimg4152
見晴らしが良く、浜名湖を見渡せる場所もありました。
が、悪路で結構疲れます。


Pcimg4171
恋の岬だそうな


Pcimg4172
舘山寺の穴大師。ご利益は眼病平癒だそうです。


Pcimg4175
入り口が狭くて入りづらかった。。。


Pcimg4183
そして、これが舘山寺の鐘。
口径143cm。重量3300kg。


Pcimg4177
1打100円
もちろん打ちましたよ
結構大きい音が出てビビった!(・oノ)ノ


Pcimg4189
んで、某店へのお土産は「うなぎ蒲焼風味のスナック棒」。

横浜→豊橋→浜松→横浜のミッション慣らしの旅は約500km。
睡眠1時間で疲れた。。。

そうそう、ファイナル4.7は運転が楽です
燃費は悪くなってそう。。。
カーボンデフはスムーズだったんだけど、、、だんだんにジャダーが出るように。。。
ジャダーは違う原因なのかもね。。。(ノд・。)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
web拍手←ブログ内のランキングに投票されます
人気ブログランキングへ←ポチッと押して頂けると、ブログを続ける励みになります
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆





|

« 2010年01月31日(日)ひき逃げ目撃 | トップページ | 2010年02月07日(日)門司港レトロふぐ祭り »

車メンテナンス」カテゴリの記事

寺・神社」カテゴリの記事

・静岡県」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年01月31日(日)浜名湖・舘山寺 ミッション慣らしの旅:

« 2010年01月31日(日)ひき逃げ目撃 | トップページ | 2010年02月07日(日)門司港レトロふぐ祭り »