« 2010年02月20日(土)豚まんin桃太呂、長崎ちゃんぽん | トップページ | 2010年02月20日(土)変り種な自販機 »

2010年2月20日 (土)

2010年02月20日(土)坂本龍馬と亀山社中

いま旬な、坂本龍馬の亀山社中へ向かいました。

Pcimg4401
行き方がわからず、簡易地図を見ながら最短距離で。
そしたら山を垂直に登っていくことに。しかも墓の中をつっきって。
階段辛い。。。


Pcimg4406
結構登ったけど、まだまだ。


Pcimg4422
そして、風頭公園内にありました
坂本龍馬像
日本の世は明けるぜよ みたいな?(^-^;


Pp1010397
龍馬像はこんな所にありました。


Pp1010409
長崎の街 その1。


Pp1010407
長崎の街 その2。
奥の山は、夜景で有名な稲佐山。1000万ドルの夜景が見れますよ。


Pcimg4426
龍馬像から亀山社中へ向かう途中、龍馬通りを発見


Pcimg4428
龍馬通りのいたるところに、こんなのも。
気をつけて見ないと、見逃してしまいそう。


Pcimg4432
んで、着きました亀山社中
NHKの龍馬伝で旬になっているせいか、ちょーー激混み
狭い通りにも行列。。。
今回は諦めてスルー。。。


Pcimg4435
ちょっと先に行くと、人だかり。なんだー?
龍馬のブーツ像。
日本で一番始めにブーツを履いたのが龍馬だとか?


Pcimg4441
みんなブーツに足を入れて記念写真を撮ってたので、その隙をついて、誰も履いてないところを
なんとか撮ってみました。
ちなみに今回一緒に行った男3人臭、失礼、男3人衆のH氏、M氏で1人づつ記念写真撮りましたよ。
人が多すぎて、ちょっと恥ずかしかったけど。。。(*´д`*)


P100523222354
亀山社中に入れなかったので、亀山社中資料展示場に入りました。
こちらは無料
中では地元の人が龍馬にまつわる話しをしてました。
あとは色々と展示物があって、龍馬の姉の乙女の写真とかもありました。
龍馬伝とは違って、結構ガッチリしてそうなお方でした。。。……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
人気ブログランキングへ←ポチッと押して頂けると、ブログを続ける励みになります
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆





|

« 2010年02月20日(土)豚まんin桃太呂、長崎ちゃんぽん | トップページ | 2010年02月20日(土)変り種な自販機 »

文化・芸術」カテゴリの記事

・長崎県」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年02月20日(土)坂本龍馬と亀山社中:

« 2010年02月20日(土)豚まんin桃太呂、長崎ちゃんぽん | トップページ | 2010年02月20日(土)変り種な自販機 »