« 2010年03月06日(土)柳川の川下り | トップページ | 2010年03月06日(土)柳川雛祭りさげもんめぐり 前半編 »

2010年3月 6日 (土)

2010年03月06日(土)柳川のせいろ蒸し in 民芸茶屋 六騎(ろっきゅう)

2010年03月06日(土)柳川の川下り に引き続いて、、、
民芸茶屋 六騎(ろっきゅう)

Pp1010699
柳川観光開発の柳川川下りで船を下りた目の前にあるお店で、この川下りに乗ると、
この店のコーヒー無料券がもらえるので、ここで昼食しました。


Pp1010698
メニュー表です。
んー、観光地価格でお高め。゜゜(´□`。)°゜。
何にしようかしら。。。


Pp1010688
柳川なべ。¥945。
ドジョウ食べるのは初めて
小ぶりでたんぱく。ドジョウって泥臭いイメージがあったけど、そんなことなく、
でも卵でとじてたから味がそこまで分からないだけだったのかも。。。
皿の上に載っている感じなので、値段の割りに量が少なく、んーって感じ。


Pp1010690
うなぎめし(せいろ蒸し)。¥1890。
入れ物は年期入ってますねー。


Pp1010692
蓋を開けたところ。
ウナギが蒸されてるから蓋を開けると、ウナギの香りが強調されててイイですね。
ご飯はもち米みたいにモチモチしててタレも良くしみてます。


Pp1010697
最後、ご飯粒が間に挟まって取りづらいのが難点ですが。。。

店内は民芸調で、レトロな感じで雰囲気が良いです。
民芸品のお土産も売ってて、ひな祭りの時期だったので、さげもんも飾ってありました

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
人気ブログランキングへ←ポチッと押して頂けると、ブログを続ける励みになります
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆





|

« 2010年03月06日(土)柳川の川下り | トップページ | 2010年03月06日(土)柳川雛祭りさげもんめぐり 前半編 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

・福岡県-柳川市」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年03月06日(土)柳川のせいろ蒸し in 民芸茶屋 六騎(ろっきゅう):

« 2010年03月06日(土)柳川の川下り | トップページ | 2010年03月06日(土)柳川雛祭りさげもんめぐり 前半編 »