« 2010年03月06日(土)博多の屋台「那須の大八」 | トップページ | 【レビュー】サウンドレーサーV8を試してみました♪ »

2010年3月20日 (土)

2010年03月20日(土)TC2000ファミリー走行 ファイナル4.7初走行

Pcimg4614
ファイナル4.7、カーボン1.5wayデフ、ミッションブロー後の初走行のシェイクダウンしに
久々の筑波サーキット2000に来ました。
 ⇒2010年01月30日(土)ミッション、デフ、ファイナル交換


Pcimg4611_
1番ピットGet

08:00- にーつ@212号車
09:00- さやん@38号車
10:00- にーつ@212号車

せっかくなので、2本走行予約しますた。
タイヤはAD07。(ぉぃ


Pcimg4633_
ご一緒した、さやん@RE-RIDE38号車。


Pcimg4629
ピットにはこんなのが貼られてました。。。
音量規制が強化されます。
これも時代なんですかねー。

1本目:
 走行直前にシガーソケット系の電源が入らないことが発覚
 しょうがないので、そのままコースイン。
 ファイナル4.7に慣れるために色々試してみる。3速、4速のみの走行を試してみる。
 ちょーーー、運転がラクーーーヽ(*≧ε≦*)φ
 オートマみたーーーい。
 が、ファイナル4.3の時よりも1速上で走るため、エンブレがあまり効かなく、
 ブレーキに負担掛かってそうな雰囲気。
 電源トラブルのため、ブーコンの電源が入らず、ブースト0.5だったので、タイムは出ず。。。


Pcimg4638
2本目:
 走行前に、電源トラブルの原因がわかり、ヒューズ切れでした。
 とりあえず、使ってなさそうなヒューズと入れ替えてコースイン。
 4周走って、1分5秒43。。。 色々試したかったけど、、、
 ダンロップコーナー後、4台が絡む事故発生

 回収後、コースイン。2周目くらいでオレンジボール振られました(´・ω・`)ショボーン



Pcimg4632
ミッションオイル漏れ漏れ
ミッション載せ替えたばかりなのに、、、困ったちゃん(´・ω・`)ショボボーン

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
人気ブログランキングへ←ポチッと押して頂けると、ブログを続ける励みになります
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆





|

« 2010年03月06日(土)博多の屋台「那須の大八」 | トップページ | 【レビュー】サウンドレーサーV8を試してみました♪ »

サーキット」カテゴリの記事

筑波サーキット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年03月20日(土)TC2000ファミリー走行 ファイナル4.7初走行:

« 2010年03月06日(土)博多の屋台「那須の大八」 | トップページ | 【レビュー】サウンドレーサーV8を試してみました♪ »