« 2010年03月28日(日)福岡市内の花見 -愛宕神社編- | トップページ | 2010年04月04日(日)福岡市内の花見 -福岡城址編- »

2010年3月28日 (日)

2010年03月28日(日)福岡市内の花見 -能古島編-

会社のA氏とM氏で愛宕神社に続いて、能古島(のこのしま)へ。

Pp3280971
姪浜旅客待合所。能古渡船場です。


Pp3280974
そして、レインボーのこ号。
片道220円。


Pp3280978
能古島に渡ってから西鉄バスで220円、のこのしまアイランドパークに到着。
入場料1000円。


Pp3280980
おー、三輪車だ。
ゴルフの看板も気になるけど。。。


Pp3280983
ヤギが出迎えてくれました


Pp3280989
園内に、こんなのがありました。
すいがらさん。
目と口に穴があいていて、そこにタバコの吸殻を入れるようで。


Pp3280994
ブランコ発見
調子こいて、おもいっきりこいだら、足負傷。。。ヒビ入ったかも


Pp3281004
恋観音。逆向でよくわからん。。。


Pp3281006
あー、そうそう、桜を見に来たのでした。


Pp3281008
広場。


Pp3281009
思ひ出通り。
お土産屋、雑貨屋、お食事処があったりと。


P100820231611
うどん屋・耕ちゃん。昼飯はココで。
のこうどん、750円。


Pp3281019
実は、桜よりもこちらがお目当て。


Pp3281021
菜の花畑ー。すげっ!!(゚ロ゚屮)屮


Pp3281031
あれは、韓国行きの高速フェリー。博多から3時間で行けます。
それと、金印が見つかった志賀島(しかのしま)。


Pp3281050

Pp3281054

Pp3281064

Pp3281070

Pp3281082
桜、菜の花以外にも、いろいろと花畑がありました。


Pp3281085
虫、見っけ


P100820231039 渡船場に戻って、休憩。


Pp3281120
のこバーガー、甘夏ジュース付き600円。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
人気ブログランキングへ←ポチッと押して頂けると、ブログを続ける励みになります
ポチッとよろしく!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆





|

« 2010年03月28日(日)福岡市内の花見 -愛宕神社編- | トップページ | 2010年04月04日(日)福岡市内の花見 -福岡城址編- »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

・福岡県-福岡市」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年03月28日(日)福岡市内の花見 -能古島編-:

« 2010年03月28日(日)福岡市内の花見 -愛宕神社編- | トップページ | 2010年04月04日(日)福岡市内の花見 -福岡城址編- »