« 2010年03月27日(土)初・人間ドッグ | トップページ | 2010年03月28日(日)福岡市内の花見 -能古島編- »

2010年3月28日 (日)

2010年03月28日(日)福岡市内の花見 -愛宕神社編-

花見も兼ねて、同僚のA氏、M氏でお出かけ。

Pp3280918
姪浜にある愛宕神社の入り口で集合!!
A氏と合流!!
階段が果てしなく続いてます。。。


Pp3280921
さっきの階段を登りきると、山の中腹に休憩処があり、
愛宕神社の本殿まであと少し。


P100818015748
階段を登ると横に五重塔のミニチュアがあります。
大きさは5mくらい。


Pp3280938
本殿に到着!!
3/20-4/11まで愛宕桜まつり開催中!!


Pp3280928
本殿の裏側の展望台より、ももち浜方面。


Pp3280930
能古島(のこのしま)方面。


P100812172519
愛宕桜祭り名物の愛宕桜菓子。¥100。
中身は桜らくがん。砂糖菓子ですね。
歯にくっつくので、お茶を飲みながら食しました。。。


Sp3280941
七夕ではないのに”たんざく”が。。。
このテーブルで願い事を書くようです。


Sp3280945
桜たんざく。1枚100円。


P100812135420
恋みくじ 300円
開運おみくじ 100円
愛宕神社幸せみくじ 100円
福神像入り縁起おみくじ 100円
だるまみくじ
こどもおみくじ 100円

色々あるけど、おみくじの数え方って「1体」なのね。
なんででしょう。

そして、おみくじをコソコソと結び付けているM氏。


Pp3280947
桜は満開でキレイでした。


Pp3280948
満開満開!!


P100811012024
お地蔵さん。
の中に、ソフトバンクホークス、アビスパ福岡のお地蔵さんがありました。
勝ち地蔵なのね。


P100812134929
階段を降りて、甘味処「びんつけ屋」で休憩。


P100812134812
各テーブルの上にゆで卵が置いてあります。
1個100円。


P100812134625
注文したのは、よもぎ餅と愛宕餅。
梅が枝餅と同じっすね。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
人気ブログランキングへ←ポチッと押して頂けると、ブログを続ける励みになります
ポチッとよろしく!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆





|

« 2010年03月27日(土)初・人間ドッグ | トップページ | 2010年03月28日(日)福岡市内の花見 -能古島編- »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

・福岡県-福岡市」カテゴリの記事

寺・神社」カテゴリの記事

夜景・風景」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年03月28日(日)福岡市内の花見 -愛宕神社編-:

« 2010年03月27日(土)初・人間ドッグ | トップページ | 2010年03月28日(日)福岡市内の花見 -能古島編- »