2010年06月12日(土) 徳山で海釣りに挑戦!!
同僚のH氏の実家に行って、瀬戸内海に魚釣りに。。。
新幹線に乗って、博多→徳山へ。
あっちゅーまに到着。新幹線だと近いネ。
自由席料金で5670円。200km弱で約50分。結構高いよね。。。
徳山駅構内で発見
ふくのふるさと徳山
「ふぐ」じゃなく「ふく」なのね。
しかも、徳山市じゃないのね。周南市って書いてある。
徳山市、新南陽市、熊毛町、鹿野町が平成15年に合併したみたい。
へー、知らんかった。。。
なぜか、こんなオプションが用意されてましたι(´Д`υ)アセアセ
この筒の中に桜エビを詰めて、海に投入。
海底まで降りたら、そこから1mくらい上に引っ張って、桜エビを散らして、この筒が繋がっている釣り糸に
針が何個か付いていて、散った桜エビの中に針を紛らせて魚を釣るというものみたいです。
っで、あってますかね?
んで、これが釣れる釣れるw(゚o゚)w
筒が海底に着いて、1回引き上げると直ぐに、釣竿がビクンっと。
大漁大漁!!(゚ロ゚屮)屮
もう何匹取ったかわからないけど、今回の釣果。
アジかな?魚詳しく無いんで良く分かりましぇん。
推定40匹以上。
後日、H氏ママンに南蛮漬けにして頂きました。
1週間の食材に。。。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
←ポチッと押して頂けると、ブログを続ける励みになります
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -男3人で長崎の夜の街へ-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎でおもしろ自販機-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎で眼鏡橋と出島とトルコライス-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -大村湾PA(下り)-(2010.11.21)
- 2010年11月14日(日) 九重夢大吊橋 その2(2010.11.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -男3人で長崎の夜の街へ-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎でおもしろ自販機-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -坂本龍馬づくし-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎で眼鏡橋と出島とトルコライス-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -大村湾PA(下り)-(2010.11.21)
「・山口県-周南市」カテゴリの記事
- 2010年06月12日(土) 人間魚雷・回天 in大津島(2010.06.12)
- 2010年06月12日(土) 徳山で海釣りに挑戦!!(2010.06.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント