2010年06月20日(日) FD慣らし運転の旅 2日目
・2010年06月19日(土) ロータリーエンジン組み立て!!
・2010年06月19日(土) FD慣らし運転の旅 1日目
の続きにります。
7:30 滋賀県多賀町 多賀SAを出発
琵琶湖の脇っちょを通って、北陸自動車道へ。
美川憲一???
石川県白山市(旧美川町)の下水処理施設に建てられているそうで、
美川憲一公認みたいです。
美川県一の町
場所は、ココ。
北陸自動車道を大阪方面から新潟方面へ、美川ICまで2kmの看板のところにあります。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;
11]20 富山県魚津市 北陸自動車道・有磯海SA下り
ここで昼休憩
ホテルニューオータニ高岡が経営するレストランが併設されてます。
しんきろうハウスって何ですかΣ( ゜Д゜)
そうそう、富山(魚津)から能登半島に向かって時期によって蜃気楼が見えるらしいのデス
レストランの横にこんな看板がありました。
| ロマンの海が見える・・・
| 恋人の聖地でハートロック。
なんじゃろなんじゃろ。。。(◎´∀`)ノ
この鐘は、「ミラージュ・ベル」といい、鐘を鳴らした全ての方に幸せが訪れるようにと祈念してつくりました。当恋人の聖地が、蜃気楼(ミラージュ)で有名な富山湾を見渡せる丘にあることから「ミラージュ・ベル」と名付けました。
と書いてありますな。監修は、桂由美だそうで。
この横には、恋人同士が付けるであろう鍵を付ける場所がありました

大きな地図で見る
| 有磯海SA
| 〒937-0823 富山県魚津市湯上848
| http://www.c-exis.co.jp/sapa/detail_4/062420624.html
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;
北陸自動車道から新潟で磐越自動車道へ。
どこにでもあるような看板。
新潟中央 2km
新潟亀田 5km
新津 15km
おっ∑(=゚ω゚=;)
Niitsu、新津???
14:40 新潟PA。
「新津」の看板をバックに212号と記念撮影c(>ω<)ゞ
新津はアッチ
なので、アッチに向かいます。(  ̄^ ̄)ゞラジャ
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;
磐越自動車道から郡山を越えて、常磐自動車道へ。
道中、見知らぬセブンとつるみながら、飛ばし気味で行ったところ、
ガソリン残量警告ランプが点灯
SAがネーーーーヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ!
北関東自動車道に入り、桜川筑西ICで降りることに。
翌日、某ラ店まで行き、トータル1800kmの慣らし運転が終わりましたが、、、
さすがに疲れた。。。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
←ポチッと押して頂けると、ブログを続ける励みになります
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -男3人で長崎の夜の街へ-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎でおもしろ自販機-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎で眼鏡橋と出島とトルコライス-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -大村湾PA(下り)-(2010.11.21)
- 2010年11月14日(日) 九重夢大吊橋 その2(2010.11.14)
「車メンテナンス」カテゴリの記事
- 2010年07月17日(土) FD3S 現車セッティング完了(2010.07.17)
- 2010年06月19日(土) FD慣らし運転の旅 1日目(2010.06.19)
- 2010年06月20日(日) FD慣らし運転の旅 2日目(2010.06.20)
- 2010年06月19日(土) ロータリーエンジン組み立て!!(2010.06.19)
- 2010年05月27日(木) RX-7バラバラ事件!!(2010.05.27)
「夜景・風景」カテゴリの記事
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -男3人で長崎の夜の街へ-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -坂本龍馬づくし-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎で眼鏡橋と出島とトルコライス-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -大村湾PA(下り)-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -福岡空港で飛行機撮影-(2010.11.21)
「・石川県」カテゴリの記事
- 2010年06月20日(日) FD慣らし運転の旅 2日目(2010.06.20)
「・滋賀県」カテゴリの記事
- 2010年06月19日(土) FD慣らし運転の旅 1日目(2010.06.19)
- 2010年06月20日(日) FD慣らし運転の旅 2日目(2010.06.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
にーつさんの国道表示すごいですね( ^ω^ )日本一部縦断もさすがと感心しました(*゚▽゚)ノこれからもおもしろい記事を載せて頂戴ね~
投稿: わみんば | 2011年1月 4日 (火) 00時31分