« 2010年07月10日(土) 博多祗園山笠・飾り山巡り | トップページ | 2010年07月10日(土) 焼肉韓国家庭料理 韓国館・別館 »

2010年7月10日 (土)

2010年07月10日(土) 博多祗園山笠・流れ舁き

いよいよ、山が動き出すわけですが、、、まだ追い山へのウォーミングアップ。。。

10_pcimg5754
博多座の近くの道路脇には、でっかいバケツが並んでます。
ナニをするのかって?

水をココに溜めて、この水を流れ舁きへ掛けるのです。ヽ(´▽`)/


まずは、中州の繁華街へ。
夜になると、この辺はキャバクラ街ですかね。

16_p110121011011
おっ?
ザワザワ・・・。
漢(オトコ)どものケツ


17_p110121011030
来ました
オイサ、オイサ!!(゚ロ゚屮)屮



ビデオも撮ってみました。
これはまだ予行練習ですかね。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いて、上川端商店街へ。

18_pcimg5793
商店街の脇へ退避。そしてザワザワ。。。


19_p110123001431
おーー、来た来た
五番山笠・土居流ですかね。


22_p110123001750
行ったと思ったら、逆方向から。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
人気ブログランキングへ←ポチッと押して頂けると、ブログを続ける励みになります
ポチッとよろしく!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆






|

« 2010年07月10日(土) 博多祗園山笠・飾り山巡り | トップページ | 2010年07月10日(土) 焼肉韓国家庭料理 韓国館・別館 »

・福岡県-福岡市」カテゴリの記事

祭り」カテゴリの記事

コメント

私生まれも育ちも博多っ子ですが、こんな山笠見た事ありません とっても勉強になるよー   来年見に行く予定でしたが、すっかり満足しました ありがとー 

投稿: わみんば | 2011年1月31日 (月) 21時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年07月10日(土) 博多祗園山笠・流れ舁き:

« 2010年07月10日(土) 博多祗園山笠・飾り山巡り | トップページ | 2010年07月10日(土) 焼肉韓国家庭料理 韓国館・別館 »