« 2010年07月07日(水) THE STAR FESTIVAL2010 in福岡タワー | トップページ | 2010年07月10日(土) 博多祗園山笠・流れ舁き »

2010年7月10日 (土)

2010年07月10日(土) 博多祗園山笠・飾り山巡り

去年に引き続き、2年目の山笠の時期。
居てもたってもいられず、会社のA氏と山笠の飾り山巡りしてきました。

いきなりですが、ここでお得情報です

福岡市内の地下鉄の1日乗車券「エコちかきっぷ」ってのがあります。
土・日・祝日に販売されて、料金は500円。
詳細はこちら。→http://subway.city.fukuoka.lg.jp/cgi-bin/topics/tpd.cgi?gid=10274

今回は、このエコちかきっぷを使っての飾り山巡りでした。


山笠をドドっと紹介します。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
01_p110119235446
■三番山笠 千代流 飾り山 表
□水滸伝


00_p110119235456
■三番山笠 千代流 飾り山 見送り
□宝来船博多之賑


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
03_p110120002345
■七番山笠 東流 飾り山 表
□維新龍馬伝


02_p110120002339
■七番山笠 東流 飾り山 見送り
□一世風靡音二郎


04_pcimg5717
■七番山笠 東流
□威風震十方


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
05_p110120235419
■十五番山笠 博多駅商店連合会
右:表 龍馬が奔る
左:見送り アニメ チャンギントン


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
06_pcimg5728
■十一番山笠 博多リバレイン 飾り山

飾り山はこんな感じで展示されてます。
これは博多座の近く。
これで大きさがどんな感じか分かるかな?


07_p110120235852
■十一番山笠 博多リバレイン 飾り山
右:表 清正誉之虎
左:見送り 


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
08_pcimg57421
■六番山笠 大黒流

今までと比べて、ちょっと小さめですが。。。
これは、一番から七番までは飾り山ではなく、実際に動く舁き山なのです。


09_p110121001956
■六番山笠 大黒流
清風万頃波


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
11_p110121002008
■十七番山笠 川端中央街 飾り山
右:表 義経千本桜
左:見送り ドラえもん


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
15_p110121010702
■一番山笠 中洲流 当番三丁目
左:表 合戦宇治橋攻防(かっせん うじばしのこうぼう)
右:見送り 老公薩摩霽濡衣(さつまのぬれぎぬをはらす)


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
20_pcimg5802
この川端ぜんざい広場の店の中に飾り山があります。
気づかないで素通りする人もいるんじゃないかなー。
これじゃー、わからんばい。


21_pcimg5801
2009年のかな?
■八番山笠 上川端通 表 大江山酒呑童子
見送り側は撮ってなかったのですが、助六由縁江戸桜。


24_p110123002013
■八番山笠 上川端通
右:表 博多風神雷神恵
左:見送り 忠勇士景清


25_pcimg5828
一番から七番までしか走らないのかと思いきや、
このデカイ飾り山も走るのです
去年コレが走ったのを見たら、バリ迫力ありました


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
27_p110123002145
これは、櫛田神社に1年中飾られています。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
35_pcimg5883
■十六番山笠 キャナルシティ博多 表 暫(しばらく)


36_pcimg5886
表と見送りの間もコレはあって、鯉の滝登り?


37_pcimg5891
■十六番山笠 キャナルシティ博多 見送り 猿かに合戦

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
42_p110123004457
■十三番山笠 渡辺通一丁目
左:表 決闘巌流島 (けっとうがんりゅうじま)
右:見送り アニメ名探偵コナン


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
43_p110123004625
■十二番山笠 天神一丁目
右:表 鬼島凱旋桃太郎 (おにがしまがいせんももたろう)
左:見送り 怪童金太郎 (かいどうきんたろう)


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
44_p110123004237
■九番山笠 ソラリア
右:表 水郷柳川文化薫 (すいごうやながわぶんかのかおり)
左:見送り 歴史誇日向宮崎 (れきしのほこりひゅうがみやざき)


45_pcimg5929
これは、氷漬けになった軍配???


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
47_pcimg5943
■十番山笠 新天町

22時過ぎに着いたら、、、閉まってたー

ってか、閉まるんだ。。。(;´Д⊂


48_p110123004105
左:表 鄭成功義勇之誉(ていせいこう ぎゆうのほまれ)
右:見送り アニメ ちびまる子ちゃん

中を盗撮。


46_p110123004145
おまけで、新天町の子供山笠。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
まとめてみました。

マップはココにあります。
http://yokanavi.com/yamakasa/index

Yamakasa_2

一番山笠 中州流・舁き山
 表   英雄鄭成功(えいゆう ていせいこう)

一番山笠 中州流
 表   合戦宇治橋攻防(かっせん うじばしのこうぼう)
 見送り 老公薩摩霽濡衣(ろうこう さつまのぬれぎぬをはらす)

二番山笠 西流・舁き山
 表   仁風導和気(じんぷう わきをみちびく)

三番山笠 千代流・舁き山
 表   勇将義如鐵(ゆうしょうのぎ てつのごとし)

三番山笠 千代流
 表   水滸伝
 見送り 宝来博多之賑

四番山笠 恵比寿流・舁き山
 表   日出乾坤輝(ひいでてけんこんかがやく)

五番山笠 土居流・舁き山
 表   博多守護之武勲(はかたしゅごのぶくん)

六番山笠 大黒流・舁き山
 表   清風万頃波(せいふうばんけいのなみ)

七番山笠 東流・舁き山
 表   威風震十方(いふうじっぽうにふるう)

七番山笠 東流
 表   維新龍馬伝
 見送り 一世風靡音二郎

八番山笠 上川端通
 表   博多風神雷神恵(はかたふうじんらいじんのめぐみ)
 見送り 忠勇士景清(ちゅうゆうのし かげきよ)

九番山笠 ソラリア
 表   水郷柳川文化薫(すいごうやながわ ぶんかのかおり)
 見送り 歴史誇日向宮崎(れきしのほこり ひゅうがみやざき)

十番山笠 新天町
 表   鄭成功義勇之誉(ていせいこう ぎゆうのほまれ)
 見送り アニメ ちびまる子ちゃん

十一番山笠 博多リバレイン
 表   清正誉之虎(きよまさ ほまれのとら)
 見送り 喝采新演劇始祖(かっさい しんえんげきしそ)

十二番山笠 天神一丁目
 表   鬼島凱旋桃太郎(おにがしまがいせん ももたろう)
 見送り 怪童金太郎(かいどう きんたろう)

十三番山笠 渡辺通一丁目
 表   決闘巌流島(けっとう がんりゅうじま)
 見送り アニメ名探偵コナン

十四番山笠 福岡ドーム
 表   鷹吹風迎撃(たかふくかぜ おいうつ)
 見送り 南総里美八犬伝(なんそうさとみはっけんでん)

十五番山笠 博多駅商店連合会
 表   龍馬が奔る(りょうまがはしる)
 見送り アニメ チャギントン

十六番山笠 キャナルシティ博多
 表   暫(しばらく)
 見送り 猿かに合戦

十七番山笠 川端通り中央
 表   義経千本桜(よしつね せんぼんさくら)
 見送り ドラえもん


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
人気ブログランキングへ←ポチッと押して頂けると、ブログを続ける励みになります
ポチッとよろしく!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆






|

« 2010年07月07日(水) THE STAR FESTIVAL2010 in福岡タワー | トップページ | 2010年07月10日(土) 博多祗園山笠・流れ舁き »

・福岡県-福岡市」カテゴリの記事

祭り」カテゴリの記事

コメント

山笠のみこしばりっと芸術ね~        世界に誇れる日本の伝統文化だよね。いつか展覧会してほしいな

投稿: わみんば | 2011年1月31日 (月) 21時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年07月10日(土) 博多祗園山笠・飾り山巡り:

« 2010年07月07日(水) THE STAR FESTIVAL2010 in福岡タワー | トップページ | 2010年07月10日(土) 博多祗園山笠・流れ舁き »