« 2010年10月10日(日) 熊本城でカメラテスト(α55) | トップページ | 2010年10月11日(月) 第40回超ウルトラ階段のぼり大会 in福岡タワー »

2010年10月10日 (日)

2010年10月10日(日) くまもとお城まつり秋でカメラテスト(α55)

α55のカメラテスト、くまもとお城まつりの夜の部です。

Pdsc00170
バックに熊本城と竹細工の灯籠。
ここの場所は、頬当御門の入園口のとこです。


Pdsc00181
坪井川。
入園門から演舞台会場へ向かうところにある坪井川の橋から見たところ。
川の中にも燈籠がたくさんプカプカと。


Pdsc00192
橋を渡ったところにある加藤清正公像。


Pdsc00185
これも竹筒の燈籠。カラフル


Pdsc00250
バックに熊本城が見える演舞台会場。


Pdsc00201
The・漢(オトコ)。


Pdsc00211

Pdsc00224

Pdsc00239


座席はたくさん用意されてるんですが、超満員で座れなかったので立ち見で
α55のカメラテストも兼ねて、Wレンズキットで付いてきたレンズで10倍ズームしてみました。
そして、α55でフルHD動画撮影のテストも。


Pdsc00252
演舞が終わって、会場をブラブラ。
九州新幹線全線開通は3月12日です


Pdsc00255
地元九州名物がたくさんな出店。


Pdsc00253
熊本名物はココ。


Pdsc00254
熊本だけに、馬づくし
馬じゃがコロッケ、モッコス馬ーガー、馬肉巻きおにぎり。


Pdsc00256
辛子レンコンと、いきなり天。
いきなり団子は知ってたけど、いきなり天ってあるんだ。。。(汗


Pdsc00257
馬汁。\200。


Pdsc00259
馬汁呑みましたよ。うまっ。


Pdsc00261
こちらは馬カレー。
うまうまっ。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
人気ブログランキングへ←ポチッと押して頂けると、ブログを続ける励みになります
ポチッとよろしく!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆






|

« 2010年10月10日(日) 熊本城でカメラテスト(α55) | トップページ | 2010年10月11日(月) 第40回超ウルトラ階段のぼり大会 in福岡タワー »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

夜景・風景」カテゴリの記事

・熊本県」カテゴリの記事

祭り」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年10月10日(日) くまもとお城まつり秋でカメラテスト(α55):

« 2010年10月10日(日) 熊本城でカメラテスト(α55) | トップページ | 2010年10月11日(月) 第40回超ウルトラ階段のぼり大会 in福岡タワー »