« 2010年10月10日(日) くまもとお城まつり秋でカメラテスト(α55) | トップページ | 2010年10月16日(土) 長崎・雲仙旅行 -大村湾PA編- »

2010年10月11日 (月)

2010年10月11日(月) 第40回超ウルトラ階段のぼり大会 in福岡タワー

会社の同僚達と念願だった超ウルトラ階段のぼり大会 in福岡タワーに参加してきましたー

00pdsc00361
ここの展望台まで階段で・・・。(汗

このイベントは年に2回、GWと体育の日に開催されます。

1日に4回実施され、申し込む不要で当日の先着順です。各回300人。
料金は、大人:500円、小中学生:300円、4歳以上:100円。
ちなみに、エレベータだと大人800円。

福岡タワーの展望台まで123m、577段の非常階段を登るというイベントです。


お得情報
ちなみに、福岡タワーの割引クーポン券はこちら。
http://www.fukuokatower.co.jp/coupon/index.html


01pdsc00359
まず受付に並ぶのですが、ずららーっと。
ここはタワーの裏側なのですが、ぐるっと回って表側まで並んでました。

時間よりも早めに行って並んだ方が吉かも。


02pdsc00274
そしてひたすら並びます。。。


03pdsc00289
高けぇーよー。
123m、577段を超早い人で3分台で登ってしまうとかΣ( ̄ロ ̄lll)


04pdsc00291
TNCのテレビカメラも来ていて、登って行きました。
大変そうだ。。。


05pdsc00292
さっそく登ると、「手摺りを握って!」と。


06pdsc00294
階段は結構急なので、1歩1歩ゆっくりと。。。
結構苦しす。ι(´Д`υ)アセアセ


07pdsc00296
非常階段はこんな感じす。


08pdsc00300
「ここで軽く足の屈伸!」
でもあんまりスペースがないので、このままスルー。


09pdsc00303
「300段です。ここで深呼吸!」


10pdsc00352
そこから577段。
ゴーーーール(*゚▽゚)ノ
バリ疲れたー。


11pdsc00308
なぜか、こんな時にも一眼デジカメ持ってきてたので、風景撮影


12pdsc00311
展望台では、ぐったりしている大人、はしゃいでる子供たち。。。
子供は元気やねー。

帰りは、エレベータか階段を選べて、エレベータは大行列してたので、階段を選択。
577段降りていきました。。。


13pdsc00356
下まで降りて、飲み物無料、記念バッジをもらえました4696641

あー、疲れた。でも満足o(*^▽^*)o


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
人気ブログランキングへ←ポチッと押して頂けると、ブログを続ける励みになります
ポチッとよろしく!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆





|

« 2010年10月10日(日) くまもとお城まつり秋でカメラテスト(α55) | トップページ | 2010年10月16日(土) 長崎・雲仙旅行 -大村湾PA編- »

スポーツ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

・福岡県-福岡市」カテゴリの記事

夜景・風景」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年10月11日(月) 第40回超ウルトラ階段のぼり大会 in福岡タワー:

« 2010年10月10日(日) くまもとお城まつり秋でカメラテスト(α55) | トップページ | 2010年10月16日(土) 長崎・雲仙旅行 -大村湾PA編- »