2010年10月28日(木) 北海道旅行・1日目 -美瑛・丘のくら-
昼飯は美瑛駅の近くのココで
ここは道の駅で、店内は狭いんですが、食事だけでなく、
ご当地の食材も売ってたりします。
食事は軽食コーナーみたいな感じで、注文はレジで。
地元の美瑛豚を使った豚丼。肉厚
びえい「丘のくら」の店内を紹介している動画を発見(o^-^o)
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/97/each.htm
![]() 「美瑛カレーうどん」(北海道美瑛産小麦100%使用) |
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
←ポチッと押して頂けると、ブログを続ける励みになります
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -男3人で長崎の夜の街へ-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎でおもしろ自販機-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎で眼鏡橋と出島とトルコライス-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -大村湾PA(下り)-(2010.11.21)
- 2010年11月14日(日) 九重夢大吊橋 その2(2010.11.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -男3人で長崎の夜の街へ-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎でおもしろ自販機-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -坂本龍馬づくし-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎で眼鏡橋と出島とトルコライス-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -大村湾PA(下り)-(2010.11.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2014年08月03日(日) 第18回☆Red Hot MINI☆夏の信州オフ2014(2014.08.03)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -男3人で長崎の夜の街へ-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎でおもしろ自販機-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎で眼鏡橋と出島とトルコライス-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -大村湾PA(下り)-(2010.11.21)
「ラーメン」カテゴリの記事
- 2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -函館・函館麺厨房あじさい-(2010.10.30)
- 2010年10月29日(金) 北海道旅行・2日目 -札幌・元祖ラーメン横丁-(2010.10.29)
- 2010年10月29日(金) 北海道旅行・2日目 -芦別・北の京 芦別-(2010.10.29)
- 2010年10月28日(木) 北海道旅行・1日目 -美瑛・丘のくら-(2010.10.28)
- 2010年09月26日(日) 杷木の大ひまわり園(2010.09.26)
「・北海道」カテゴリの記事
- 2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・函館市熱帯植物園-(2010.10.31)
- 2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・函館空港-(2010.10.31)
- 2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・五稜郭公園-(2010.10.31)
- 2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・五島軒 函館カレEXPRESS 五稜郭タワー店-(2010.10.31)
- 2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・五稜郭タワー-(2010.10.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント