« 2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・毛無山展望所- | トップページ | 2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -洞爺湖・洞爺湖サミット- »

2010年10月30日 (土)

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -京極・道の駅 名水の郷 きょうごく-

3日目は、

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・市内散策1-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・市内散策2-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・新南樽市場-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・グランドパーク小樽-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・毛無山展望所-

の続き、、、今日の目的地まではノープランで車で移動してたところ。。。

P039_dsc03670
羊蹄山。(ようていざん)

北海道に来たのに、富士山かと思ったw(゚o゚)w

って思ったのは正解で、調べたら、富士山に似た整った姿から蝦夷富士と呼ばれてるみたい。

P040_dsc036721
名水の郷 きょうごく

案内板に「名水」と書かれてたので、思わず立ち寄っちゃいました。

ここは道の駅でもあって、中にはレストラン、特産品販売してたりと。

アイドルが道の駅をレポートしてますよ

P043_dsc03678
京極のふきだし湧水

名水プラザからちょっと奥の方に行って階段を降りると、、、

P044_dsc03680
湧き水?

ちょろちょろじゃなくて、大量に湧き出てるの?Σ( ̄ロ ̄lll)

P045_dsc03688

すごい水量の湧き水

赤いコップが常設されていて、ここで湧き水を飲むことができます。

うまかばいこれでコーヒー飲みたいな(◎´∀`)ノ

←20Lで980円って安っ。Σ(・ω・ノ)ノ!

P046_dsc03691
「名水百選」認定書。

下に「ゆうくん」と「すいちゃん」のゆるキャラ?

P047_dsc03699
鐘のなる木

ん?金のなる木ではなくて???( ̄Д ̄;;

P048_dsc03701
公園維持のための募金箱だそうです。

募金して鐘をならしましょう(◎´∀`)ノ

P049_dsc03714
何度も言うけど、ホントに湧き水なの???

P050_dsc03719
蝦夷富士「羊蹄山」の雪解け水で、1日の湧水量は8万トン。

P051_dsc03725
たくさんの人がポリタンク持って、水を汲んでました。

P052_dsc03741
公園の奥の方に、丘を登る階段があったので、軽い気持ちで登ってみましたが。。。

P053_dsc03765
展望台に到着~。階段に雪が凍ってて登るのが大変大変(ノω・、)

P054_dsc03753
結構登ったなー

凍った階段はホントに辛くて、途中で後悔しました。。。(;ω;)

P055_dsc036741
ここの、ふきだし公園には売店(?)があって、何店か店舗があります。

P055_dsc03676
こちらは、山中牧場のお店。

テレビで取材をうけた、あの有名な山中牧場ソフト販売店です。

自ら「あの」って。。。( ̄Д ̄;;

P055_dsc03769
違う店ですが、さっきの湧き水で作ったコーヒーも販売されてます。

カフェオレ、コーヒーとも、\250。

P056_dsc03771_2
寒いのにアイスコーヒーをいただきました

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
人気ブログランキングへ←ポチッと押して頂けると、ブログを続ける励みになります
ポチッとよろしく!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

|

« 2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・毛無山展望所- | トップページ | 2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -洞爺湖・洞爺湖サミット- »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

夜景・風景」カテゴリの記事

・北海道」カテゴリの記事

道の駅」カテゴリの記事

コメント

にーつさんのブログ楽しくて結構チェックしてるんですよ(´0ノ`*)実は読者なんです(笑)普段はあんまりコメントとかしないほうなんだけど(照)見てるだけなのもアレかなって思ってコメントしてみました(笑)にーつさんに仲良くしてもらえたら嬉しいです( ´艸`)一応わたしのメアド載せておくので良かったらお暇なときにでもメールください( ´艸`)ココログやってないからメールしてもらえたら嬉しいですヽ(゚◇゚ )ノまってるねえ(´∀`)

投稿: まりこ | 2012年2月 9日 (木) 23時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -京極・道の駅 名水の郷 きょうごく-:

» 京極のふきだし湧水公園 [92の扉]
 どうやら雨は小康状態を保っていますが、海や山の爽快な景色を楽しむような感じには程遠いですねぇ。  それでも、久々にニセコ・羊蹄山方面へと足を伸ばしてみることにしました。こうして到着したのは、羊蹄山の北東麓・京極町にある「京極のふきだし湧水」(紹介記事...... [続きを読む]

受信: 2012年2月 9日 (木) 01時42分

« 2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・毛無山展望所- | トップページ | 2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -洞爺湖・洞爺湖サミット- »