« 2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -函館・ラビスタ函館ベイ- | トップページ | 2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -函館・夜の坂めぐり- »

2010年10月30日 (土)

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -函館・夜の金森赤レンガ倉庫-

3日目は、

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・市内散策1-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・市内散策2-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・新南樽市場-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・グランドパーク小樽-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・毛無山展望所-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -京極・道の駅 名水の郷 きょうごく-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -洞爺湖・洞爺湖サミット-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -洞爺湖・有珠山ロープウェイ-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -函館・日本三大夜景の函館山-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -函館・函館麺厨房あじさい-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -函館・ラビスタ函館ベイ-

の続き、、、22:45くらいに夜な夜な函館の街に繰り出しました。。。

P098_dsc04037
ホテルの近くだった赤レンガ倉庫街へ行ってみました。

P099_dsc04038
ここがスタート地点の金森赤レンガ倉庫

P100_dsc04040
BAYはこだて

この建物の中はショッピングモールになっているのですが、、、

さすがにこの時間は開いてません。。。

P101_dsc04042
横浜みたいな赤レンガ倉庫街だけど、こっちの方が建物の数が多いね。

P102_dsc04045
「BAYはこだて」の中央にある運河。

P103_dsc04046

P104_dsc04051
金森赤レンガ倉庫街には、BAYはこだて、金森洋物館、函館ヒストリープラザ、金森ホール

の4つの建物(セクション)にわかれています。

P118_dsc04124
こちらは内陸側。

2階は洋風チックな木造の建物なのに、1階は日本風な。

P119_dsc04126

P120_dsc04129
レンガ造りの倉庫街。

左側のは本当の倉庫かな?

P121_dsc04133
建物もレンガ造り、路面もレンガでオレンジ一色で雰囲気良かったです(◎´∀`)ノ

P105_dsc04060
赤レンガ倉庫街から移動して、、、ホテル ニューハコダテ

昭和7年に安田銀行として建てられ、銀行としての役目を果たした後、

銀行を再活用したホテルとして営業してたようですが、今は閉店。

解体されるようです。(残念)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
人気ブログランキングへ←ポチッと押して頂けると、ブログを続ける励みになります
ポチッとよろしく!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

|

« 2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -函館・ラビスタ函館ベイ- | トップページ | 2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -函館・夜の坂めぐり- »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

夜景・風景」カテゴリの記事

・北海道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -函館・夜の金森赤レンガ倉庫-:

« 2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -函館・ラビスタ函館ベイ- | トップページ | 2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -函館・夜の坂めぐり- »