2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -函館・夜の坂めぐり-
3日目は、
2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・市内散策1-
2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・市内散策2-
2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・新南樽市場-
2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・グランドパーク小樽-
2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・毛無山展望所-
2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -京極・道の駅 名水の郷 きょうごく-
2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -洞爺湖・洞爺湖サミット-
2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -洞爺湖・有珠山ロープウェイ-
2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -函館・日本三大夜景の函館山-
2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -函館・函館麺厨房あじさい-
2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -函館・ラビスタ函館ベイ-
2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -函館・夜の金森赤レンガ倉庫-
の続き、、、23:02。
結構な急ぎ足で、17分で赤レンガ倉庫をクリア。
たくさんある坂の中で、一番有名な坂がココ。八幡坂。
坂を登りきったところに八幡宮があったことから八幡坂という名前になったそうで、
現在は八幡宮は移動してココにはありません。
しばしば、映画やCMの撮影が行われている有名な坂です(◎´∀`)ノ
路面の石畳がオシャレです
そして遠くに見えるのは港
ここは日本の道百選に選ばれている坂です。
昔、坂の入口に大三という家印の郷宿(ごうやど)があったのでこの名が付いた。郷宿というのは、地方から公用で出てくる村民が泊まった宿である。それ以前は、木下という人の家があったので、「木下の坂」といった。昭和62年「日本の道百選」に選ばれた。
「チャチャ」というのはアイヌ語で「おじいさん」という意味で、おじいさんが腰を曲げて
登るほどの急な坂であることからチャチャ登りになった由来のようです。
試しに登ったら、たしかに腰が曲がりました。。。(^-^;
かつて、坂上に大工や工人が多く住んでいたことから「大工町坂」とも呼ばれた。函館は大火が多く、明治12年(1879年)の大火後、防火帯としてできた坂で、路幅が二十間(約36m)あるので「二十間坂」と呼ばれた。
坂によって石畳の石の模様が違うのもオシャレ~(◎´∀`)ノ
この写真から、どんだけ急な坂かっての分かってもらえるかな~( ^ω^ )
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
←ポチッと押して頂けると、ブログを続ける励みになります
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -男3人で長崎の夜の街へ-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎でおもしろ自販機-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -坂本龍馬づくし-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎で眼鏡橋と出島とトルコライス-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -大村湾PA(下り)-(2010.11.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2014年08月03日(日) 第18回☆Red Hot MINI☆夏の信州オフ2014(2014.08.03)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -男3人で長崎の夜の街へ-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎でおもしろ自販機-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎で眼鏡橋と出島とトルコライス-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -大村湾PA(下り)-(2010.11.21)
「夜景・風景」カテゴリの記事
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -男3人で長崎の夜の街へ-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -坂本龍馬づくし-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -長崎で眼鏡橋と出島とトルコライス-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -大村湾PA(下り)-(2010.11.21)
- 2010年11月21日(日) 男3人de九州旅行・2日目 -福岡空港で飛行機撮影-(2010.11.21)
「・北海道」カテゴリの記事
- 2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・函館市熱帯植物園-(2010.10.31)
- 2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・函館空港-(2010.10.31)
- 2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・五稜郭公園-(2010.10.31)
- 2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・五島軒 函館カレEXPRESS 五稜郭タワー店-(2010.10.31)
- 2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・五稜郭タワー-(2010.10.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
八幡坂こんなにきれいだったんですね。わたしが行ったときは雨でちょっと残念でした。
投稿: ながさわ | 2012年2月23日 (木) 23時43分