レビュー

2010年10月31日 (日)

2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -東京・ホテル丸忠 CLASSICO-

北海道旅行4日目。

2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・カニカニな函館朝市-

2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・昼の金森赤レンガ倉庫-

2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・昼の坂めぐり-

2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・五稜郭タワー-

2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・五島軒 函館カレEXPRESS 五稜郭タワー店-

2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・五稜郭公園-

2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・函館市熱帯植物園-

2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・函館空港-

函館空港→羽田空港に飛んで、乗り継ぎでそのまま福岡に飛びたかったけど

終飛行機には間に合わないので、東京で1泊。23:42。

格安往復航空券をアップオンで買って、ホテル1泊付きだった

ので、追加料金無しで泊まれる

ホテル丸忠 CLASSICOに泊まりました。

北海道旅行から帰ってきて、家族たちは自宅へ、自分のみ、次の日に福岡へ向かうため

このホテルに泊まったのですが、、、色んな意味で衝撃的なホテルでした。Σ( ̄ロ ̄lll)

Pdsc04629
3畳の部屋で、部屋に風呂トイレ無し。

ドア入って、すぐに畳部屋。ドア開けた瞬間、あまりにの狭さにビックリ。Σ( ̄ロ ̄lll)

今まで、色々な安宿に泊ってきたけど、今まで一番最強に狭い部屋でした。

一応、テレビと冷蔵庫はあります。

風呂は共同風呂

Pdsc04627
布団は自分で敷いて、、、でも、寝るだけなら十分だな。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
人気ブログランキングへ←ポチッと押して頂けると、ブログを続ける励みになります
ポチッとよろしく!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・五島軒 函館カレEXPRESS 五稜郭タワー店-

北海道旅行4日目。

2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・カニカニな函館朝市-

2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・昼の金森赤レンガ倉庫-

2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・昼の坂めぐり-

2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・五稜郭タワー-

の続きで、13:12。

Pdsc04420
レストラン五島軒 函館カレーEXPRESS 五稜郭タワー店

五稜郭タワー展望台から降りてきて、タワー2階のココで昼飯

Pdsc04422

函館ポークカレー。\800。

知らずに入ったけど、函館では有名店だったようで。

その支店が五稜郭タワー内にあって、五島軒のお土産品

として、レトルトカレーなどがレジの周りに色々と販売されてました。

 

北海道にしては、というかカレーにしては、

観光地価格なのか、ちょっとお高めかなー。

でも、煮込んだ感じで味は美味しかったですよ(◎´∀`)ノ

←300円くらいで食べれるんなら安いかも

 

五島軒 函館カレー EXPRESS 五稜郭タワー店

関連ランキング:カレー | 五稜郭公園前駅杉並町駅中央病院前駅

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
人気ブログランキングへ←ポチッと押して頂けると、ブログを続ける励みになります
ポチッとよろしく!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月31日(日) 北海道旅行・4日目 -函館・カニカニな函館朝市-

北海道旅行の4日目の朝。

函館と言えば朝市?

Pdsc04150
函館朝市。AM9:28。

場所はJR函館駅のすぐ近く。

目の前にお客様専用駐車場が空いていなく、有料駐車場に。

ちなみにお客様専用駐車場は1時間250円。

連合会推奨店で2100円以上購入すると1時間無料になります。

Pdsc04159
朝市仲通り。

日曜日ということもあり、結構な人出でした。

Pdsc04158
通りを歩いてるだけで、いろんな店でカニを試食させてもらえますよ(◎´∀`)ノ

いかんせん、甲殻類アレルギーなので、カニ食べれない。。。(。>0<。)

Pdsc04164
カニ生きてるよ~

Pdsc04168
高いのか安いのか分からなーい( ̄Д ̄;;

Pdsc04171
ドームの中。

ここの中は個人商店がたくさん入ってます。

Pdsc04178

函館の地で楽天の店を発見

蟹のマルキタ 北村水産

蟹の量が凄いなー。

ここは、訳あり品を主に扱ってる店のようで。

他の店と比べると表に出ている品数は少なかったけど

安いのかな???ヽ(´▽`)/

Pdsc04176
カニ・ホタテの詰め合わせM箱4kgで6500円。

本タラバ2.4kgで9600円。

Pdsc04180
5kgで8500円。

蟹は茹でた状態で発送してくれるそうです。

んで、この店で値段交渉、おまけも色々と付けてもらって何箱か購入。

結構お得だったのかな。(◎´∀`)ノ

あとから知ったのが、

日テレの「行列のできる法律相談所」のカンボジア学校建設プロジェクトで

芸能人が描いた絵をオークションで出品して収益金でカンボジアに学校を建てるという

企画で、ここの社長が絵を2点落札してたみたいです。

秋野暢子と新庄剛志の絵。100万円と300万円。

北村水産 大手町店に飾ってあるそうですよ。

コチラに詳しく、その時のTVの様子、その後の取材の様子があります。

今思えば、函館朝市の店頭で値段交渉した人は、その社長だったのかも。。。( ̄Д ̄;;

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
人気ブログランキングへ←ポチッと押して頂けると、ブログを続ける励みになります
ポチッとよろしく!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月30日 (土)

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -函館・ラビスタ函館ベイ-

3日目は、

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・市内散策1-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・市内散策2-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・新南樽市場-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・グランドパーク小樽-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・毛無山展望所-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -京極・道の駅 名水の郷 きょうごく-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -洞爺湖・洞爺湖サミット-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -洞爺湖・有珠山ロープウェイ-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -函館・日本三大夜景の函館山-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -函館・函館麺厨房あじさい-

の続き、、、今日のお宿

P086_dsc04004

今日の宿泊場所はココ。

ラビスタ函館ベイ

海っペリで赤レンガ倉庫街のすぐ近く!!

P087_dsc03995
チェックイン中~。

茶色を基調に、赤い絨毯。なんか良い感じ~

Pdsc03997
結構、高級チックじゃない?(◎´∀`)ノ

P088_dsc03999
廊下も高級チックでした。

P089_dsc04003
今日のお部屋。

ベッドと畳のお座敷付きでした。

ちなみに風呂は、最上階の13階に露天があるんです

夜景を見ながら風呂に入ることができますよヽ(´▽`)/

そして、一番のオススメのポイントは朝食

トリップアドバイザーの朝食のおいしいホテル第1位

http://www.tripadvisor.jp/pages/BestBreakfastHotel_2012.html

http://www.tripadvisor.jp/pages/BestBreakfastHotel.html

人気があって、ちょー混み混み状態なので、時間は早めに行くことをオススメします。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
人気ブログランキングへ←ポチッと押して頂けると、ブログを続ける励みになります
ポチッとよろしく!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -函館・函館麺厨房あじさい-

3日目は、

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・市内散策1-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・市内散策2-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・新南樽市場-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・グランドパーク小樽-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -小樽・毛無山展望所-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -京極・道の駅 名水の郷 きょうごく-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -洞爺湖・洞爺湖サミット-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -洞爺湖・有珠山ロープウェイ-

2010年10月30日(土) 北海道旅行・3日目 -函館・日本三大夜景の函館山-

の続き、、、本日の晩御飯処を探しにウロウロ。。。

P094_dsc04034

←今日の宿泊場所のすぐ目の前にある

函館ベイ美食倶楽部

湯ったり・観たり・味わったり。

http://www.hakodate-bbc.net/

P095_dsc04032
ここに入っている店の提灯。

海鮮丼、回転寿司、ラーメン、ジンギスカン、カレー、スペイン料理、海鮮しゃぶしゃぶ

など7店舗のお食事処があります

その他に、足湯もあって、無料です(◎´∀`)ノ

P096_dsc04033
今日の晩飯はココ。

函館麺厨房あじさいhttp://www.ajisai.tv/info/

函館と言えば塩ラーメン?

このお店は北海道に5店舗あるみたい。

P097_dsc04029
背脂雲呑麺(せあぶらワンタン麺)。\950。

すごく透明なあっさり塩スープに背脂こってり

店内はオシャレでしたよ

関連ランキング:ラーメン | 魚市場通駅十字街駅市役所前駅(函館)

あじさい あじさい紅店 ( 魚市場通 / ラーメン全般 )
★★★★4.0
supported by ロケタッチグルメ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月28日 (木)

2010年10月28日(木) 北海道旅行・1日目 -富良野・新富良野プリンスホテル-

2010年10月28日(木) 北海道旅行・1日目 -ケンとメリーの木-

2010年10月28日(木) 北海道旅行・1日目 -美瑛・丘のくら-

2010年10月28日(木) 北海道旅行・1日目 -美瑛・四季彩の丘-

2010年10月28日(木) 北海道旅行・1日目 -富良野・ファーム富田-

2010年10月28日(木) 北海道旅行・1日目 -富良野・拾って来た家、やがて町-

2010年10月28日(木) 北海道旅行・1日目 -富良野・五郎の石の家-

今日の宿はココ。

新富良野プリンスホテル

Pdsc02916
夕飯はホテル内でバイキング

ホタテも食べ放題

プチトマトがホント甘くて、たくさん食べちゃった(*^m^)

Pdsc02918
イクラ丼のイクラは自由に山盛り(*^ω^*)ノ彡

Pdsc02953
部屋には、てるてる坊主。

明日も晴れるかな?

Pdsc02937
部屋から見える富良野の夜景。

Pdsc02942
朝7時。

キリがモヤモヤ~。天気は大丈夫かー!(・oノ)ノ

Pdsc02947
朝8時40分。

キリが晴れたねー

Pdsc029601
ホテル内の売店。

姪っ子がガチャガチャにまっしぐら

Pdsc02961

これが新富良野プリンスホテルでした。

スキーで富良野に来た際には利用したいね(◎´∀`)ノ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
人気ブログランキングへ←ポチッと押して頂けると、ブログを続ける励みになります
ポチッとよろしく!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 9日 (土)

【レビュー】SONY α55ダブルズームレンズキット

とうとう一眼デジカメを買い替えちゃいました。
2010年9月10日発売で、店頭販売価格はまだ12万とかして、ネットの最安値で9万円台。
色々と何日も何日も調べて、そこで迷ったあげく
ソニースタイルで購入しました。値段は11万円。

http://www.jp.sonystyle.com/

ソニースタイルを選んだ理由は、なんと言っても保証ですね。
長期保証<ワイド>ってのが通常は3年。それが5年に延長されてたのです。
この保証は無料で。
そんで、この保証がナニがスゴイかって、メーカー保証範囲外の
 ・破損
 ・火災
 ・落雷
 ・水濡れ
 ・水害
を無料で修理を受けられるのです。
水没、落下も対応してるのが決め手でしたねー。(◎´∀`)ノ

他店の保証は、修理は有償だったりするから、この保証はホント凄い


P_cimg6586
そして注文して2-3日で到着しました。
連休に間に合ったー(◎´∀`)ノ


Pcimg6587
箱から出してっと。


Pcimg6592
出た
これで九州を撮りまくりますぞ(*^ー゚)b











・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


そしてついでに、ROWAで互換電池を購入しました

Pdsc00008
おまけでROWAのペンが付いてました。(汗
値段は\1780。
ちなみに正規品はAmazonで\6980。

正規品なんて買ってられるかーーー( ̄Д ̄;;


Pdsc00009
ラベル面はこんな感じ。
互換だけど、全然普通に使えてますよ


Pdsc00010
ちょっとカメラテストしてみました(*^ω^*)ノ彡


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
人気ブログランキングへ←ポチッと押して頂けると、ブログを続ける励みになります
ポチッとよろしく!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆






| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 3日 (日)

【レビュー】FITTIOマウスパッド

マウスパッドを購入しました。
今までは紙をマウスパッドがわりに使っていて、もう限界。。。


Pcimg6583
色々と店頭で探していて、これだってのを見つけて購入
LowとHighタイプの2種類があって、Highタイプの方が高いんですが、触りごこちが良かったので
Highタイプを選びました。ヨドバシで\3480。


Pcimg6585
サンプルが付いていて、どんな感じなのか触れるのが安心。

以下、説明書き。

疲れを緩和する4つの処方

①角度
 操作面に1.5度の傾斜を施すことによって、骨格に対して無理のない姿勢で操作できます。

②高さ
 普段のハンドレスト付きマウスパッドをお使いの方に、高めの17mm。

③形状
 手に優しくフィットする形状で、体圧分散性能を最大限に発揮。

④素材
 医療分野でも仕様されている。超柔軟性ゴム・エクスジェルを採用。

このジェルが柔らかくて、腕も疲れません。

マウスパッドの裏面は、ガラス製の机に密着して全然ズレません。










・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
人気ブログランキングへ←ポチッと押して頂けると、ブログを続ける励みになります
ポチッとよろしく!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆






| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月24日 (土)

【レビュー】モダンコーヒーテーブル









↑↑↑↑↑
続けて、Likeaiインテリア家具と雑貨
でテーブルを購入しました
モダンコーヒーテーブル(メンダムシンプル)のダークブラウン。
購入金額: \8,800(送料込み)

が、、、宅急便屋から電話があり、
「シャラシャラ音がして、あきらかにガラスが割れてるような音がするんですが。。。」っと。……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ
宅急便屋が店に再手配で1週間遅れに。


Pcimg4809
んで、こんな感じで送られてきました。
でかっ、重っ
組み立てを1人でやったけど、強化ガラスが重くって大変大変( ̄Д ̄;;


Pcimg6322
26インチワイド液晶をテーブルに設置してますが、広さは余裕。


Pcimg6323
テーブルは2段構造になっていて、柱はこんな感じ。


Pcimg6324

Pcimg6326

Pcimg6330

どっしりと重量感もあるし、ガラスもブ厚いしで、これが\8800ならお得です










・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
人気ブログランキングへ←ポチッと押して頂けると、ブログを続ける励みになります
ポチッとよろしく!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月17日 (土)

【レビュー】カウチソファー









↑↑↑↑↑
Likeaiインテリア家具と雑貨
でソファーを購入しました


Pcimg4734_2
宅配便で来ました。でかっ ━━Σ(゚д゚;)━━!!
大きさの比較で携帯を置いてみました。


Pcimg4735_2
箱から出した図。
やっぱ、でかっ。Σ(・ω・ノ)ノ!


Pcimg4736_2
設置してみた図。


Pcimg4737_2
肘掛を立ててみた図。

【感想】
・触り心地
 期待した通り、ふわふわ感。要はファー生地。
 毛の長さは1.6cmくらい。

・クッション
 ちょい硬めかな。指で押すと、すぐ元の位置に戻ります。

・機能
 足は、付く外しが可能。
 背もたれ、肘掛も曲がるし、ストレートに倒すこともできます。
 背もたれの高さは丁度良く、寄りかかると肩くらいの高さに。

【その後】
 5ヶ月使用して、いつも座ってる場所は凹んだまま。
 この価格では十分かと。
 ソファーが気持ちよくて、結構このソファーで寝てしまうことも。。。










・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
人気ブログランキングへ←ポチッと押して頂けると、ブログを続ける励みになります
ポチッとよろしく!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆





| | コメント (0) | トラックバック (0)